
村田エフェンディ滞土録
649円(税込)
発売日:2023/01/30
- 文庫
- 電子書籍あり
19世紀末のトルコ。留学生・村田が過ごしたかけがえのない青春の日々。『家守綺譚』の姉妹編。
19世紀末の土耳古(トルコ)、スタンブール。留学生の村田は、独逸(ドイツ)人のオットー、希臘(ギリシア)人のディミィトリスとともに英国婦人が営む下宿に住まう。朗誦の声が響き香辛料の薫る町で、人や人ならぬ者との豊かな出会いを重ねながら、異文化に触れ見聞を深める日々。しかし国同士の争いごとが、朋輩らを思いがけない運命に巻き込んでいく――。色褪せない友情と戻らない青春が刻まれた、愛おしく痛切なメモワール。
目次
一 鸚鵡
二 驢馬
三 ヨークシャ・プディング
四 神々の墓場
五 アジの塩焼き
六 羅馬硝子
七 ニワトリ
八 雑踏の熊と壁の牡牛
九 醤油
十 馬
十一 キツネ
十二 雪の日
十三 山犬
十四 大市場
十五 まつろわぬ足の指
十六 博物館
十七 火の竜
十八 日本
二 驢馬
三 ヨークシャ・プディング
四 神々の墓場
五 アジの塩焼き
六 羅馬硝子
七 ニワトリ
八 雑踏の熊と壁の牡牛
九 醤油
十 馬
十一 キツネ
十二 雪の日
十三 山犬
十四 大市場
十五 まつろわぬ足の指
十六 博物館
十七 火の竜
十八 日本
あとがき――あの頃のこと
書誌情報
読み仮名 | ムラタエフェンディタイトロク |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
装幀 | Artist:Turkish School,(16th century) Title:TSM H.1524 Attack on Belgrade in 1521, from the 'Hunername' by Lokman,1588 Location:Topkapi Palace Museum,Istanbul,Turkey Age:1588 Medium:gouache on paper/カバー装画、Bridgeman Images/カバー装画提供、アフロ/カバー装画提供、新潮社装幀室/デザイン |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 240ページ |
ISBN | 978-4-10-125345-9 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | な-37-15 |
ジャンル | 読み物 |
定価 | 649円 |
電子書籍 価格 | 649円 |
電子書籍 配信開始日 | 2023/01/30 |
著者プロフィール
梨木香歩
ナシキ・カホ
1959(昭和34)年生れ。小説に『丹生都比売 梨木香歩作品集』『西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集』『裏庭』『からくりからくさ』『りかさん』『家守綺譚』『村田エフェンディ滞土録』『沼地のある森を抜けて』『ピスタチオ』『僕は、そして僕たちはどう生きるか』『雪と珊瑚と』『冬虫夏草』『海うそ』『岸辺のヤービ』など、またエッセイに『春になったら莓を摘みに』『ぐるりのこと』『渡りの足跡』『不思議な羅針盤』『エストニア紀行』『やがて満ちてくる光の』『炉辺の風おと』『歌わないキビタキ』などがある。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る