
椰子・椰子
572円(税込)
発売日:2001/04/25
- 文庫
- 電子書籍あり
たのまれなくても、人にすすめたくなる小説です。お読みになったら屹度気に入られます。 南伸坊(解説より)
妊娠中のもぐらと一緒に写真をとったり、町内の縄文人街を散歩したり、子供たちを折りたたんで押入れにしまったり、中くらいの災難に見舞われ一時乳房等の数が二倍になったり。奇想天外でヘンテコで不気味な出来ごとが、次々と繰りだされる日常を、ごく淡々と送る女性の、ユーモラスな春夏秋冬。一足踏みいれたらきっととりこになる、とっぷりと心地よい「椰子・椰子」ワンダーランド。
書誌情報
読み仮名 | ヤシヤシ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 144ページ |
ISBN | 978-4-10-129231-1 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | か-35-1 |
ジャンル | 文芸作品、文学賞受賞作家 |
定価 | 572円 |
電子書籍 価格 | 572円 |
電子書籍 配信開始日 | 2020/10/23 |
著者プロフィール
川上弘美
カワカミ・ヒロミ
1958(昭和33)年、東京都生れ。1994(平成6)年「神様」で第一回パスカル短篇文学新人賞を受賞。1996年「蛇を踏む」で芥川賞、1999年『神様』でドゥマゴ文学賞、紫式部文学賞、2000年『溺レる』で伊藤整文学賞、女流文学賞、2001年『センセイの鞄』で谷崎潤一郎賞、2007年『真鶴』で芸術選奨文部科学大臣賞、2015年『水声』で読売文学賞、2016年『大きな鳥にさらわれないよう』で泉鏡花文学賞を受賞。その他の作品に『椰子・椰子』『おめでとう』『ニシノユキヒコの恋と冒険』『古道具 中野商店』『夜の公園』『ざらざら』『パスタマシーンの幽霊』『機嫌のいい犬』『なめらかで熱くて甘苦しくて』『猫を拾いに』『ぼくの死体をよろしくたのむ』『某』『三度目の恋』などがある。
山口マオ
ヤマグチ・マオ
1958(昭和33)年千葉県生れ。1991(平成3)年「年鑑日本のイラストレーション」新人賞、1993年N.Y.ADC賞他受賞。1997年千葉・千倉にオリジナルショップ&ギャラリー「海猫堂」をオープン。MAOネコの登場する独特の画風で人気を博す。