
銀のみち一条〔上〕
737円(税込)
発売日:2011/08/30
- 文庫
- 電子書籍あり
激動の明治、生野銀山で三人の女が恋に落ちた。感動の大河ロマンに心震える!
千二百年もの間、日本に銀をもたらし近代鉱業の中心となった生野銀山。その但馬の地に生まれつき、明治の時代を生きた三人の女がいた。東京帰りで名士の娘、咲耶子。町一番の美貌で芸妓の芳野。気立てがよく真っ直ぐな女中の志真。彼女たちの胸の中には、生涯忘れられない男として刻まれた、孤独な坑夫、雷太──。激動の変革期、恋と夢に魂を燃やした、名もなき人々の感動大河ロマン。
目次
序章
第一章 但馬口・播磨口
第二章 帰郷
第三章 手紙
第四章 白鷺
第五章 むすび切り
第六章 見石引き
第一章 但馬口・播磨口
第二章 帰郷
第三章 手紙
第四章 白鷺
第五章 むすび切り
第六章 見石引き
書誌情報
読み仮名 | ギンノミチイチジョウ1 |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 432ページ |
ISBN | 978-4-10-129619-7 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | た-51-9 |
ジャンル | 歴史・時代小説 |
定価 | 737円 |
電子書籍 価格 | 737円 |
電子書籍 配信開始日 | 2016/09/30 |
著者プロフィール
玉岡かおる
タマオカ・カオル
1956(昭和31)年、兵庫県生れ。神戸女学院大学文学部卒。1987(昭和62)年、『夢食い魚のブルー・グッドバイ』で神戸文学賞を受賞し、作家デビュー。2009(平成21)年、『お家さん』で織田作之助賞受賞。2022(令和4)年、『帆神 北前船を馳せた男・工楽松右衛門』で新田次郎文学賞、舟橋聖一文学賞受賞。主な著書に『銀のみち一条』『負けんとき ヴォーリズ満喜子の種まく日々』『天平の女帝 孝謙称徳』『花になるらん 明治おんな繁盛記』『春いちばん 賀川豊彦の妻ハルのはるかな旅路』など。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る