
辞表―高杉良傑作短編集―
693円(税込)
発売日:2021/11/27
- 文庫
- 電子書籍あり
エリートの再挑戦、人事課長の苦悩、けじめのつけ方。経済小説の巨匠が描く決断の瞬間。
この会社には将来があるのか――組織を見限り別の道に挑戦する男を描く「エリートの脱藩」。病魔に倒れた社長の後継人事に奔走する男の秘策「社長の遺志」。人員解雇に忙殺される人事部長を描く「人事部長の進退」。社内抗争に巻き込まれた男と同期の友情を描く「エリートの反乱」。社長の劇的な退任劇「社長、解任さる」。己れの矜持を賭けた決断の瞬間を、経済小説の巨匠が鮮烈に描く名作。
目次
エリートの脱藩
社長の遺志
人事部長の進退
エリートの反乱
社長、解任さる
社長の遺志
人事部長の進退
エリートの反乱
社長、解任さる
解説 杉田健二
書誌情報
読み仮名 | ジヒョウタカスギリョウケッサクタンペンシュウ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
装幀 | 浅野隆広/カバー装画、新潮社装幀室/デザイン |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 336ページ |
ISBN | 978-4-10-130338-3 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | た-52-29 |
ジャンル | 文学・評論 |
定価 | 693円 |
電子書籍 価格 | 693円 |
電子書籍 配信開始日 | 2021/11/27 |
著者プロフィール
高杉良
タカスギ・リョウ
1939(昭和14)年、東京生れ。石油化学専門紙記者、編集長を経て、1976年『虚構の城』で作家デビュー。以来、経済界全般にわたって材を得て、綿密な取材に裏打ちされた問題作、話題作を次々に発表している。主な作品に『小説 日本興業銀行』『労働貴族』『広報室沈黙す』『燃ゆるとき』『王国の崩壊』『金融腐蝕列島』『不撓不屈』『乱気流』『挑戦 巨大外資』『反乱する管理職』『青年社長』『破戒者たち』『人事の嵐』『第四権力』『小説ヤマト運輸』『めぐみ園の夏』『破天荒』『転職』等がある。
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る