
戦争と平和 四
1,045円(税込)
発売日:1972/04/03
- 文庫
- 電子書籍あり
英雄・皇帝からコサック兵まで――全登場人物559人が奏でる大シンフォニー。
ナポレオンの大軍は、ロシアの大地を潰走してゆく。全編を通してトルストイは、歴史を作るものは一人の英雄ではなく、幾百万の民衆の生活にほかならないという歴史観を明らかにしてゆく。また、アレクサンドル一世から一従卒まで、全登場人物559人のすべてを、個性ゆたかに生き生きと描き出すことによって構成される本書は、世界文学の最高峰とよぶにふさわしいであろう。
書誌情報
読み仮名 | センソウトヘイワ4 |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 672ページ |
ISBN | 978-4-10-206016-2 |
C-CODE | 0197 |
整理番号 | ト-2-12 |
ジャンル | 文芸作品、評論・文学研究 |
定価 | 1,045円 |
電子書籍 価格 | 979円 |
電子書籍 配信開始日 | 2017/01/27 |
著者プロフィール
トルストイ
Tolstoj,Lev N.
(1828-1910)19世紀ロシア文学を代表する巨匠。ヤースナヤ・ポリャーナに地主貴族の四男として育つ。ルソーを耽読し大学を中退後、暫く放蕩するが、従軍を機に処女作『幼年時代』等を発表、賞賛を受ける。帰還後、領地の農民の教育事業に情熱を注ぎ、1862年の幸福な結婚を機に『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』を次々に完成。後、転機を迎え、「神と人類に奉仕する」求道者を標榜し、私有財産を否定、夫人との不和に陥る。1899年『復活』を完成。1910年、家出の10日後、鉄道の駅長官舎で波瀾の生涯を閉じた。
工藤精一郎
クドウ・セイイチロウ
1922年福島生れ。ハルビン学院卒。日ソ文化交流機関講師、関西大学教授等を歴任。著書に『ソ連の素顔』等、翻訳にトルストイ、ドストエフスキー、ツルゲーネフ等のロシア文学、また『ゴルバチョフ回想録』等がある。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る