
人間をお休みしてヤギになってみた結果
1,034円(税込)
発売日:2017/11/01
世界が笑ったイグノーベル賞受賞作品!
全部マジでやってみた真似厳禁の爆笑実験!
仕事はパッとしないし、彼女に怒られるしで、ダメダメな日々を送る僕。いっそヤギにでもなって人間に特有の「悩む」ことから解放されることはできないだろうか……というわけで本気(まじ)でやってみました。四足歩行の研究のためにヤギを解剖し、草から栄養をとる装置を開発。医者に止められても脳の刺激実験を繰り返し――。イグノーベル賞を受賞した抱腹絶倒のサイエンス・ドキュメント。
第1章 魂
第2章 思考
第3章 体
第4章 内臓
第5章 ヤギの暮らし
訳者あとがき
書誌情報
読み仮名 | ニンゲンヲオヤスミシテヤギニナッテミタケッカ |
---|---|
シリーズ名 | Science&History Collection |
装幀 | Tim Bowditch/カバー写真、新潮社装幀室/デザイン |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
ISBN | 978-4-10-220003-2 |
C-CODE | 0198 |
整理番号 | シ-38-52 |
ジャンル | ノンフィクション、科学読み物 |
定価 | 1,034円 |
電子書籍 価格 | 1,034円 |
電子書籍 配信開始日 | 2017/11/10 |
関連コンテンツ
短評
著者プロフィール
トーマス・トウェイツ
Thwaites,Thomas
デザイナー。2009年、英ロイヤル・カレッジ・オブ・アートを卒業。大学院の卒業制作をまとめた著書『ゼロからトースターを作ってみた結果』は「ワイアード・マガジン」「ボストン・グローブ」「ニューヨーク・タイムス」「王様のブランチ」など各国メディアで話題となり、作品はヴィクトリア&アルバート博物館のパーマネント・コレクションとして収蔵された。『人間をお休みしてヤギになってみた結果』で2016年イグノーベル賞を受賞。
村井理子
ムライ・リコ
翻訳家、エッセイスト。1970年静岡県生まれ。著書に『兄の終い』『全員悪人』(CCCメディアハウス)、『村井さんちの生活』(新潮社)、『犬ニモマケズ』『犬(きみ)がいるから』(亜紀書房)、『村井さんちのぎゅうぎゅう焼き』(KADOKAWA)ほか。訳書に『エデュケーション』(タラ・ウェストーバ一著、早川書房)、『ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室』(キャスリーン・フリン著、きこ書房)、『ゼロからトースターを作ってみた結果』『人間をお休みしてヤギになってみた結果』(共にトーマス・トウェイツ著、新潮社)、『黄金州の殺人鬼』(ミシェル・マクナマラ著、亜紀書房)、『捕食者』(モーリーン・キャラハン著、亜紀書房)ほか多数。