
狂気の山脈にて―クトゥルー神話傑作選―
880円(税込)
発売日:2020/11/30
- 文庫
- 電子書籍あり
凍てつく南極大陸で探検隊に襲いかかる恐るべきものとは。ラヴクラフトは幾度でも甦る!
ダイヤー率いるミスカトニック大学探検隊は、南極大陸に足を踏み入れた。彼らは禁断の書『ネクロノミコン』の記述と重なる、奇怪きわまる化石を発見する(表題作)。一九〇八年五月十四日、ピーズリー教授の身に異変が起きた。“大いなる種族”との精神の交換がなされたのだ(「時間からの影」)。闇の巨匠ラヴクラフトの神話群より傑作八篇を精選し、新たに訳出。あなたに、眠れぬ夜を約束する。
目次
ランドルフ・カーターの陳述
ピックマンのモデル
エーリッヒ・ツァンの音楽
猟犬
ダゴン
祝祭
狂気の山脈にて
時間からの影
ピックマンのモデル
エーリッヒ・ツァンの音楽
猟犬
ダゴン
祝祭
狂気の山脈にて
時間からの影
編訳者解説
書誌情報
読み仮名 | キョウキノサンミャクニテクトゥルーシンワケッサクセン |
---|---|
シリーズ名 | Star Classics 名作新訳コレクション |
装幀 | M!DOR!/カバー装画、新潮社装幀室/デザイン |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 448ページ |
ISBN | 978-4-10-240142-2 |
C-CODE | 0197 |
整理番号 | ラ-19-2 |
ジャンル | 文芸作品、SF・ホラー・ファンタジー、評論・文学研究 |
定価 | 880円 |
電子書籍 価格 | 825円 |
電子書籍 配信開始日 | 2020/11/30 |
著者プロフィール
H・P・ラヴクラフト
Lovecraft,Howard Phillips
(1890-1937)アメリカ・ロードアイランド州生れ。病弱で、少年期から幻想小説、怪奇小説に耽溺。30代から「ウィアード・テールズ」などのパルプ雑誌に寄稿。60篇ほどの作品を発表したが、単行本として刊行されたのは『インスマスの影』1冊のみ。不遇のまま生涯を閉じる。友人オーガスト・ダーレスらの尽力もあり、死後にその独自の作風が高く評価される。〈クトゥルー神話〉の始祖として、多くの作家に影響を与え、世界中の読者に敬愛されている。
南條竹則
ナンジョウ・タケノリ
1958年、東京生れ。東京大学大学院英語英文学修士課程修了。1993年、『酒仙』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。英文学者として翻訳・大学教育に携わりつつ、作家として小説を発表している。アーサー・マッケン『白魔』、ラフカディオ・ハーン『怪談』、『英国怪談珠玉集』(編訳)など訳書多数。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る