
失われた貌
1,980円(税込)
発売日:2025/08/20
- 書籍
- 電子書籍あり
本物の「伏線回収」と「どんでん返し」をお見せしましょう!
山奥で、顔を潰され、歯を抜かれ、手首から先を切り落とされた死体が発見された。事件報道後、警察署に小学生が訪れ、死体は「自分のお父さんかもしれない」と言う。彼の父親は十年前に失踪し、失踪宣告を受けていた。無関係に見えた出来事が絡み合い、現在と過去を飲み込んで、事件は思いがけない方向へ膨らみ始める。
六月二十九日 顔のない死体
六月三十日 小さな来訪者
七月一日 欠けてゆく月
七月二日 もつれた過去
七月三日 リストの名前
七月四日 死んでいた男
七月五日 破られた約束
七月六日 あるはずの光
書誌情報
読み仮名 | ウシナワレタカオ |
---|---|
装幀 | (C)Getty Images/カバー写真、新潮社装幀室/装幀 |
発行形態 | 書籍、電子書籍 |
判型 | 四六判変型 |
頁数 | 304ページ |
ISBN | 978-4-10-356411-9 |
C-CODE | 0093 |
ジャンル | 文学・評論 |
定価 | 1,980円 |
電子書籍 価格 | 1,980円 |
電子書籍 配信開始日 | 2025/08/20 |
短評
- ▼伊坂幸太郎、【うっとり】
-
ミステリーが好きで良かったなあ、本当に良かったなあ、と思わずにはいられない。
主人公の日野は非情な私立探偵のようだ。彼の葛藤を勝手に想像し、しばらくそのことばかり考えていた。
- ▼恩田陸、【舌を巻く】
-
捜査と謎解きのハイブリッド。
すべてのピースがひとつに収まるのが驚異的。
- ▼米澤穂信、【ガッツポーズ】
-
成熟した小説が大胆な真相に至る──。
こういうミステリを待っていた。ついに、来てくれた。
著者プロフィール
櫻田智也
サクラダ・トモヤ
1977年生まれ。北海道出身。2013年、昆虫好きの青年・エリ沢泉(えりさわせん。「エリ」は「魚」偏に「入」)を主人公とした「サーチライトと誘蛾灯」で第10回ミステリーズ!新人賞を受賞しデビュー。2017年に、受賞作を表題作とした連作短編集が刊行された。2021年には、エリ沢泉シリーズの2冊目『蝉かえる』で、第74回日本推理作家協会賞と第21回本格ミステリ大賞をW受賞。他著に、『六色の蛹』(いずれも、東京創元社刊)がある。『失われた貌』は、初の長編となる。