ホーム > 書籍詳細:ひとりでこの世に

ひとりでこの世に

谷川俊太郎/著

1,980円(税込)

発売日:2025/11/27

  • 書籍
  • 電子書籍あり

死んでからも魂は忙しい──。没後一年、遺作を含む最後の最新詩集。

21歳でのデビュー作『二十億光年の孤独』から72年、つねに第一線に立ちつづけ、2024年92歳で旅立った唯一無二の国民的詩人、谷川俊太郎。遺作となった対詩のほか、未収録の詩を厳選し、コロナ禍、家族のために書いた連作を加えた最後の最新詩集。90歳を超えてもなお新境地に挑み続けた詩人が辿りついた場所とは。

目次

死んでから

内なる子ども
言葉に言わせる
未知のふるさと
わたしの大磯
午後二時の

さて

であう
(おなかのなかは)
(ほんとをおしえて)
(そらにかかる)
(まんびきは)
(えだをひろげる)
(かぎりないそらから)
(わらわないのは)
(およいでいるようで)
(わたしのなかの)
(みみがさわる)
(ひとつ)
(あなたをしりたいんじゃ)
(ここどこか)
(おっかしいね)
(みちにぼうっきれが)
(かどがあるから)
(ここからあそこへ)
(わたしはともだちに)

言葉の方舟
言葉の放恣
あら
自分だけ
小さな他人
かくれんぼ

カンチェンジュンガの蠅
テーブルと仔ライオン
死神

桜の詩
静かな画



知らない人

舌を噛む
ふと 1
ふと 2
enigma

意味の美味

piano tweet

対詩 いつかなじんだ靴を履いて
谷川俊太郎 覚 和歌子

その猫 岡崎乾二郎に
ひとりでこの世に

付録 「詩」というもの

書誌情報

読み仮名 ヒトリデコノヨニ
装幀 酒井駒子/装画、新潮社装幀室/装幀
雑誌から生まれた本 新潮から生まれた本
発行形態 書籍、電子書籍
判型 四六判
頁数 176ページ
ISBN 978-4-10-401809-3
C-CODE 0092
ジャンル 文学・評論
定価 1,980円
電子書籍 価格 1,980円
電子書籍 配信開始日 2025/11/27

著者プロフィール

谷川俊太郎

タニカワ・シュンタロウ

(1931-2024)1931年東京生まれ。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。以来8000を超える詩を創作、海外でも高い評価を受ける。数多くの詩集、エッセイ、絵本、童話、翻訳があり、脚本、作詞、写真、ビデオも手がける。1983年『日々の地図』で読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で鮎川信夫賞、2016年『詩に就いて』で三好達治賞など。その他の作品に『六十二のソネット』『ことばあそびうた』『夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった』『定義』『よしなしうた』『はだか』『私』『ベージュ』『虚空へ』など。2024年、92歳で逝去。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

谷川俊太郎
登録

書籍の分類