ホーム > 書籍詳細:ミケランジェロの焔

ミケランジェロの焔

コスタンティーノ・ドラッツィオ/著 、上野真弓/訳

2,365円(税込)

発売日:2023/11/29

  • 書籍

ルネサンス随一の芸術家にして嫌われもの。その栄光と哀しみの人生。

ダ・ヴィンチの才能を憎み、ラファエロの急成長を妬み、芸術を愛すると同時にあらゆる人々と衝突した男、ミケランジェロ。彼はいかにして構想を練ったのか? 日々の苦悩は? 家族やパトロン、友人、ライバルとのつながりは? イタリアの人気美術キュレーターが、その複雑なパーソナリティを、老芸術家の回顧録のごとく描いた伝記的小説。

書誌情報

読み仮名 ミケランジェロノホノオ
シリーズ名 新潮クレスト・ブックス
装幀 Sistine Chapel ceiling-Creation of Adam by Michelangelo Buonarroti/Cover image、新潮社装幀室/装幀
発行形態 書籍
判型 四六判変型
頁数 224ページ
ISBN 978-4-10-590191-2
C-CODE 0397
定価 2,365円

書評

ミケランジェロの知られざる「焔」

一色さゆり

 ミケランジェロを表現するにふさわしい言葉は「炎」ではなく「焔」だということを、私は知らなかった。
 これまでミケランジェロといえば、映画「華麗なる激情」で再現されていたような、情熱的でちょっと偏屈な巨匠というイメージがあった。生みだされた数多の傑作はただただすごい。しかし本書は、従来のヒーロー像をなぞってくれる一方で、ミケランジェロの知られざる「焔」について教えてくれる。
 筆者のドラッツィオ氏は、1974年生まれのイタリア人美術批評家でありキュレーターでもある。じつは私一色は、以前から同氏の『レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密』を愛読していた。ダ・ヴィンチにまつわる本は古今東西多くあるが、この『レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密』はひと味もふた味も違う唯一無二の名著だからだ。複雑で謎多き「万能の天才」の生涯が、分かりやすく流麗な文体で活写され、専門的知識を得られると同時にストーリーテリングが抜群にうまい。だから、この書評で白羽の矢が立ったときは嬉しさで小躍りしたほど。同氏の新刊をいち早く読めたことや翻訳者の上野真弓氏に感謝しつつ、ドラッツィオ氏の本の魅力を伝えたいと強く感じている。
 本書は、晩年のミケランジェロが甥のレオナルドに己の生涯を伝える一人称形式になっている。大理石の粉塵のなかで生まれ育った幼少期からはじまり、工房での修業時代では彼の父に対する複雑な感情の他、才能を妬んだ兄弟弟子から殴りかかられ鼻を潰されるエピソードなどが語られる。若くに庇護を受けたメディチ家での華麗なる宮廷生活も、宴で供される料理に至るまで鮮明に描写される。
 しかし、まもなくメディチ家が混迷に陥り、彼は不安定な立場に置かれる。今とはまったく異なる時代ながら、必死に活路を見出そうとする彼の姿は共感さえ抱く。その頃、彼は人体の優れた表現を追求するあまり、解剖学への興味を募らせてもいた。腐敗臭のなか、皮膚を剥いで内臓を取りだすシーンは、蝋燭の「焔」とともに描写され、宗教的な道徳心と葛藤するミケランジェロの煩悶や緊張感がよく伝わる。
 本書は、当時彫刻家がどのように注文を受け、素材を求め、そして制作や設置をし、権力者と対峙したかという歴史の細部を追体験させてくれる。しかも、それは筆者の好き勝手な憶測ではなく、ドラッツィオ氏ならではの深い造詣に裏打ちされた想像の産物なので、読者は安心してページをめくることができる。そして「ああ、これがあの名作になるのだな」と臨場感にたっぷり浸ることで、ミステリー的な読み方さえ楽しめる。
 ミケランジェロはやがてローマに移り、枢機卿とのバトルをくり広げる。彼のあまりに自信家で頑固者な素顔には、つい笑みがこぼれる。戦いといえば、宿敵ダ・ヴィンチとの交流も本書の見せ場の一つだろう。《ダヴィデ像》を完成後、ダ・ヴィンチから嫌味をチクリと言われたり、《アンギアーリの戦い》で真っ向から対決させられたりと、彼はなにかとダ・ヴィンチに苛立つ。それでも、天才同士にしか理解しあえない世界も描かれ、二人のひそかな友情に私の胸は熱くなった。
 人生の段階を経るにつれ、作品に捧げられる彼の言葉も詩的に変化する。たとえば、二十五歳前で出世作《ピエタ》を制作したとき、ミケランジェロは「石にもう一つの命を与えようと努めたんだ」とふり返る。《瀕死の奴隷》の構想過程では「彫像はすでに石塊の中にある」「それは、叡智の教えに従うことでしかできないのだ」「わしはただそれを表に出してあげるだけでよかった」と語る。四年にわたるシスティーナ礼拝堂の画業では、「絶え間ないイメージの洪水の中に完全に浸り、考えられないようなスピードでそれらを描いていった。しまいには、完全に空っぽになっていた」。
 やがて彼は権力に翻弄されながら、老いて孤独を深める。自らは質素なあばら家での生活をつづけるが、家族からは金を無心され、彫刻刀を握る力も衰える。「人間の身体の奇跡のような美しさをありとあらゆる形で見せたいのだ」と意気込んでいたはずの情熱家も、「今の時代、彫刻に何の意味があるのだろう? どんなメッセージを託せばいいのだろう?」と迷いはじめる。そうして最後に《ロンダニーニのピエタ》を生みだす場面は、読者の胸を打つだろう。
 ミケランジェロからの長い長い手紙を受けとった甥のレオナルドは、なにを思うのか? ぜひ本書を手にとって確かめてほしい。彼の人生は「炎」ではなく「焔」だった。希望の炎ではなく、苦悶のなかで暗い情念を掻き立てる焔であった。けれど、それは冷たく苦しいだけではなく、残された者のみならず五百年近くあとの私たちの心をも温かく照らしだしてくれる光に違いない。

(いっしき・さゆり 小説家)
波 2023年12月号より
単行本刊行時掲載

短評

▼Isshiki Sayuri 一色さゆり

美術史は、迷宮入りの連続である。いくら作品に心動かされても、当人ははるか昔に不在となり、創作の動機や過程を真に知りようがないからだ。しかし本書では、ミケランジェロの生涯を余さず追体験できる。作者の知識に裏打ちされた想像力と華麗な文体が、素っ気ない情報を穴埋めし、盛期ルネサンスのイタリアへと私たちをいざなう。そこでは大理石がノミ打たれる香りや音、当時の人間模様までもが鮮明だ。「焔」とは、彼の激情、自負心、苦しみ、石やパトロンとの壮絶な戦いの火花でもある一方で、芸術にすべてを捧げた生き様そのものに違いない。


▼Verona Sera ヴェローナ・セーラ

気難しく、怒りっぽく、手におえない男、同時に最も称賛された芸術家。生涯変わらぬ情熱に突き動かされた反逆の天才は、孤立し、たった一人で数々の傑作を生み出す。本書で著者ドラッツィオはミケランジェロに扮し、その感情の波や反逆精神、冒険に満ちた人生や凄まじい人間関係に光をあてながら、読者を芸術家の心と思考の中へ導いていく。


▼Reading at Tiffany's ティファニーで読書を

読者は生き生きとした語り口に魅了され、傑作の詳細な描写に夢中になるだろう。そして、それを確かめてみたくなる。激烈に燃える焔のような伝記はうまく構築されており、必読の一冊だ。

著者プロフィール

1974年生まれ。美術史家、作家。現代美術のインスタレーションも手がける展覧会キュレーター。イタリア国営放送でアート番組を受け持ち、新聞や雑誌への寄稿も多い。『カラヴァッジョの秘密』(2013)、『レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密』(2014)、『ラファエッロの秘密』(2015)などの画家の秘密シリーズがイタリアでベストセラーとなった。

上野真弓

ウエノ・マユミ

1959年生まれ。翻訳家、文筆家。ツーリズム別府大使。成城大学文芸学部芸術学科西洋美術史専攻卒業。1984年12月よりローマ在住。訳書にコスタンティーノ・ドラッツィオ『レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密』『カラヴァッジョの秘密』『ラファエッロの秘密』(いずれも河出書房新社)。出口治明氏との共著『教養としてのローマ史入門』(世界文化社)がある。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

コスタンティーノ・ドラッツィオ
登録
上野真弓
登録

書籍の分類