
アラブの格言
748円(税込)
発売日:2003/05/21
- 新書
- 電子書籍あり
「一夜の無政府主義より数百年にわたる圧政の方がましだ」アラブ人の本音がわかる言葉の礫。
神、戦争、運命、友情、家族、貧富、そしてサダム・フセインまで──。素早く、簡潔に、かつ深くアラブ世界を理解するには、彼らの世界の格言を知るに限る。「追う者と追われる者は、共に神の名を口にする」「一夜の無政府主義より数百年にわたる圧政の方がましだ」など、古来より伝承され数多ある中から530を厳選。そこに加えられた著者独自の視点、解説によって、鮮明に浮かび上がる「アラブの智恵」とは。
目次
はじめに
第一章 神 「追う者と追われる者は、共に神の名を口にする」
第二章 戦争 「一夜の無政府主義より数百年にわたる圧政の方がましだ」
第三章 運命 「世界は二人の人間に属した。殺された男と、彼を殺した男と」
第四章 知恵 「水を節約するようにと言われた途端に、誰もが水を飲み始める」
第五章 人徳 「あなたには名誉を。私には利益を」
第六章 友情 「歓迎されない客人は、大英帝国のようにいつまでも居座る」
第七章 結婚 「私は妻に『おまえなんか離婚だ』と言った。
すると彼女は『ベッドへおいで』と命じた」
第八章 家族 「家に老人がいないなら、一人買ってこい」
第九章 貧富 「貧乏は叡智」
第十章 サダム・フセイン 「バスラの反乱以後は廃墟」
主要参考文献
書誌情報
| 読み仮名 | アラブノカクゲン |
|---|---|
| シリーズ名 | 新潮新書 |
| 発行形態 | 新書、電子書籍 |
| 判型 | 新潮新書 |
| 頁数 | 192ページ |
| ISBN | 978-4-10-610011-6 |
| C-CODE | 0225 |
| 整理番号 | 11 |
| ジャンル | 文化人類学・民俗学、社会学、地理・地域研究、教育・自己啓発、趣味・実用 |
| 定価 | 748円 |
| 電子書籍 価格 | 748円 |
| 電子書籍 配信開始日 | 2025/09/12 |
蘊蓄倉庫
アラブのIBM
「アラブのIBM」ってご存知ですか? 「あのコンピュータ会社がアラブにもあるのか」と知ったかぶりする貴方は、まだまだ甘い! I=インシァラー、B=ブクラ、M=マレシ。この三つのアラビア語を略して「IBM」というわけです。
さてこの使われ方が、まさにアラブ人気質そのもの。一例を挙げましょう。
編集者A「先生、お願いした原稿の方は大丈夫でしょうか?」
作家B「インシァラー(神の思し召しがあれば)」
A「そうはいっても…。具体的にはいつ頃でしょう?」
B「ブクラ(明日には)」
A「先生、あれからもう一ヶ月ですよ。約束が違うじゃないですか!」
B「マレシ(神がそれを望まれなかったんだよ)」
この「IBM」の論理さえ身に付ければ、あなたはもう怖いもの知らず。ビジネスでの交渉、事故を起こしたときの言い訳などなど、その使い道は無限大です。
ただし使用上の注意が一点だけ。あなたがアラブ人になりきることをお忘れなく──。詳しくは『アラブの格言』曽野綾子で。
「アラブのIBM」ってご存知ですか? 「あのコンピュータ会社がアラブにもあるのか」と知ったかぶりする貴方は、まだまだ甘い! I=インシァラー、B=ブクラ、M=マレシ。この三つのアラビア語を略して「IBM」というわけです。
さてこの使われ方が、まさにアラブ人気質そのもの。一例を挙げましょう。
編集者A「先生、お願いした原稿の方は大丈夫でしょうか?」
作家B「インシァラー(神の思し召しがあれば)」
A「そうはいっても…。具体的にはいつ頃でしょう?」
B「ブクラ(明日には)」
A「先生、あれからもう一ヶ月ですよ。約束が違うじゃないですか!」
B「マレシ(神がそれを望まれなかったんだよ)」
この「IBM」の論理さえ身に付ければ、あなたはもう怖いもの知らず。ビジネスでの交渉、事故を起こしたときの言い訳などなど、その使い道は無限大です。
ただし使用上の注意が一点だけ。あなたがアラブ人になりきることをお忘れなく──。詳しくは『アラブの格言』曽野綾子で。
掲載:2003年5月23日
著者プロフィール
曽野綾子
ソノ・アヤコ
1931(昭和6)年東京都生まれ。作家。聖心女子大学卒。1979年ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章、2003年に文化功労者。1995年から2005年まで日本財団会長を務めた。『老いの才覚』『人間の基本』『人間にとって成熟とは何か』など著書多数。
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る
































