お知らせ
保護のつもりが……
環境省の罠にハマった「絶滅危惧種」の動物たち


池田清彦/著
【絶滅危惧種 駆除用わなで死ぬ】https://t.co/8qMzBorqWh
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年9月11日
環境省が奄美大島で実施している猫の捕獲事業で、希少動物のアマミノクロウサギやアマミトゲネズミなどが誤って捕獲され、死んだ事例があることがわかった。同省は、わなの方法などを見直す方針という。