文学賞
第35回 三島賞・岡田利規さん、山本賞・砂原浩太朗さん
第46回 川端賞・上田岳弘さん
受賞スピーチ
2022年6月24日(金)、第35回 三島由紀夫賞・山本周五郎賞(主催:一般財団法人 新潮文芸振興会)、第46回 川端康成文学賞(主催:公益財団法人 川端康成記念会 後援:株式会社 新潮社)贈呈式が行われました。
「ブロッコリー・レボリューション」で三島賞を受賞した岡田利規さん、『黛家の兄弟』で山本賞を受賞した砂原浩太朗さん、「旅のない」で川端賞を受賞した上田岳弘さんの受賞挨拶です。
第35回 三島由紀夫賞受賞「ブロッコリー・レボリューション」岡田利規さん受賞挨拶
第35回 山本周五郎賞受賞『黛家の兄弟』砂原浩太朗さん受賞挨拶
第46回 川端康成文学賞受賞「旅のない」上田岳弘さん受賞挨拶
関連リンク
著者紹介
岡田利規オカダ・トシキ
1973(昭和48)年横浜生れ。演劇作家、小説家。主宰を務める演劇カンパニー・チェルフィッチュは、国内外で多くの注目を集める。2008(平成20)年、初の小説集『わたしたちに許された特別な時間の終わり』で大江健三郎賞、2022(令和4)年、「ブロッコリー・レボリューション」で三島由紀夫賞を受賞。ほかの作品に『エンジョイ・アワー・フリータイム』『遡行 変形していくための演劇論』『現在地』『未練の幽霊と怪物 挫波/敦賀』『掃除機』などがある。
上田岳弘ウエダ・タカヒロ
1979(昭和54)年、兵庫県生れ。早稲田大学法学部卒業。2013(平成25)年、「太陽」で新潮新人賞を受賞し、デビュー。2015年、「私の恋人」で三島由紀夫賞を受賞。2016年、「GRANTA」誌のBest of Young Japanese Novelistsに選出。2018年、『塔と重力』で芸術選奨新人賞を受賞。2019年に「ニムロッド」で芥川賞を受賞。著書に『太陽・惑星』『私の恋人』『異郷の友人』『塔と重力』『ニムロッド』『キュー』『旅のない』がある。