ホーム > ニュース > 【14:00開演】新田和長『アーティスト伝説 レコーディングスタジオで出会った天才たち』発売記念トーク&視聴会&サイン会

イベント終了しました

新田和長『アーティスト伝説―レコーディングスタジオで出会った天才たち―』
発売記念トーク&視聴会&サイン会

【14:00開演】新田和長『アーティスト伝説 レコーディングスタジオで出会った天才たち』発売記念トーク&視聴会&サイン会

出演 新田和長/立川直樹/DJ BLUE

数多くのビッグアーティストや名曲を生み出してきたレジェンドプロデューサー、新田和長氏によるトークと音楽のインストアイベント。

新田和長(音楽プロデューサー/著者)が2024年9月に発売した著書『アーティスト伝説―レコーディングスタジオで出会った天才たち―』は、音楽愛好家を中心にロングセラーとなっています。
今回のトークショーでは、著書に登場する楽曲の中から、数曲をピックアップ。楽曲の試聴(アナログ)や当時のレコーディング等についてのエピソードを、音楽評論家の立川直樹氏と対談形式でお届けします。

新田和長
早稲田大学フォークソングクラブ所属「ザ・リガニーズ」のリーダー。
ビートルズの初代ディレクター高嶋弘之に憧れ東芝音楽工業(その後の東芝EMI)に入社。新レーベル「エキスプレス」を託され、日本のフォーク、ロックをビジネスとして成功させたA&Rのレジェンド。レコーディングプロデューサーとして多くの才能と出会い、多くのヒット曲を世に送り出した。東芝EMI第二制作部長時代、30名の部員とともに退社。株式会社ファンハウスを創業した。

ゲスト
立川直樹(プロデューサー/ディレクター)
1949年生まれ。70年代の始まりから、メディアの交流をテーマに音楽、映画、芸術、舞台など幅広いジャンルで活躍するプロデューサー/ディレクター。分野は、ロック、ジャズ、クラシック、映画音楽、アート、舞台美術、都市開発と多岐に渡る。音楽評論家・エッセイストとしても独自の視点で人気を集める。『シャングリラの予言』、『セルジュ・ゲンスブールとの一週間』。『TOKYO1969』、『ザ・ライナーノーツ』など著書多数。」

進行役MC
DJ BLUE
愛しき80年代の昭和歌謡、シティポップ、アイドルミュージックから90年代の平成J-POPを軸に「大人達が青春時代に聴いていた音楽を、今、改めて届けたい!」というメッセージを掲げ、CD、カセットやイベントのプロデュース、ラジオ「J-POPパラダイス90's」パーソナリティ、雑誌「昭和50年男」連載etc各種活動中。

開催日時 2025年1月11日(土)14:00スタート
会場 タワーレコード渋谷店6Fイベントスペース
東京都渋谷区神南1-22-14
URL 詳細はこちらをご覧ください。
備考 トーク&試聴会 14:00-15:10
サイン会    15:10-16:00
※サイン会には2025年1月11日イベント当日に『アーティスト伝説 -レコーディングスタジオで出会った天才たち』をお買い上げいただいた方がご参加いただけます。

■配券種類
〈サイン会参加券〉

■ご参加方法
イベント当日渋谷店6Fで対象商品購入でサイン会参加券を付与。
※トークは観覧フリーとなります。
※「サイン会参加券」は数に限りがございます。無くなり次第配券終了となりますので予めご了承ください。
※「サイン会参加券」の再発行はいかなる理由においても出来かねます。また転売行為、コピー、偽造は固く禁止いたします。
※イベント対象商品の返品・交換はお受けできません。商品不良の場合のみ良品との交換を承ります。
※混雑が予想される場合、事前の告知なく列を形成する可能性がございます。予めご了承下さい。

■会計での配券上限数
〈サイン会参加券〉……購入枚数分お渡し

■ご予約/入荷時の〈サイン会参加券〉確保
NG
店頭・電話・インターネット予約取り置き不可
※イベント当日販売のみ

■御買上場所
1月11日(土)開店時より、6Fレジにて販売開始
※変更になる場合がございますので、その場合はHP及びツイートにてお知らせいたします。

■対象店舗
渋谷店

【注意事項】
※会場内での飲酒喫煙は禁止とさせていただきます。
※本イベントはオープンスペースでの開催となります。他のお客様へご迷惑にならないようご配慮の上、スタッフの指示に従って整列・移動にご協力をお願いいたします。
※「サイン会参加券」の配布は定員に達し次第終了いたします。配布終了後にご購入いただいてもお付けできませんのでご注意ください。
※「サイン会参加券」を紛失・盗難・破損された場合、再発行はいたしません。
※対象商品の不良品以外での返品・返金はお断りいたします。
※ご来場者多数の場合、入場を制限させていただくことがございます。
※他のお客様にご迷惑となる行為は禁止とさせて頂きます。
※イベント当日は係員の指示に必ず従ってください。係員の指示に従っていただけない場合、イベントへのご参加をお断りすることがございます。
※「サイン会参加券」はアーティストの都合により無効とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

著者紹介

新田和長ニッタ・カズナガ

音楽プロデューサー。1945年横浜生まれ。早稲田大学フォークソング・クラブ所属「ザ・リガニーズ」のリーダー。ビートルズの初代ディレクター高嶋弘之に憧れ、レコードデビューからほどなくして東芝音楽工業(その後の東芝EMI)に入社。新レーベル「エキスプレス」を託され、日本のフォーク、ロックをビジネスとしても成功させたA&Rのレジェンド。レコードプロデューサーとして多くの才能と出会い、多くのヒット曲を世に送り出した。東芝EMI第二制作部長時代の1984年、30名の部員とともに独立しファンハウスを創業。2001年ドリーミュージックを創業。『アーティスト伝説―レコーディングスタジオで出会った天才たち―』が初めての著作となる。

書籍紹介