ホーム > 書籍詳細:室町は今日もハードボイルド―日本中世のアナーキーな世界―

室町は今日もハードボイルド―日本中世のアナーキーな世界―

清水克行/著

781円(税込)

発売日:2024/01/01

日本人は昔から温和なんて大ウソ! 中世という“異世界”を知る、痛快・歴史エンタメ!

日本人は昔から温和なんて大嘘! 僧侶はデスノートで武士を呪い殺し、ゲス不倫には襲撃で報復。暗殺、切腹、えげつない悪口……。私たちが思い描く「日本人像」を根底から覆す、荒々しく図太く、自由に生きる室町人たち。現代の倫理観とは程遠い中世という“異世界”を知り、常識に囚われがちな私たちの心を解放する! 「室町ブーム」の火付け役による痛快・日本史エンタメ! 対談:ヤマザキマリ。

書誌情報

読み仮名 ムロマチハキョウモハードボイルドニホンチュウセイノアナーキーナセカイ
シリーズ名 新潮文庫
雑誌から生まれた本 小説新潮から生まれた本
発行形態 文庫、電子書籍
判型 新潮文庫
ISBN 978-4-10-104831-4
C-CODE 0195
整理番号 し-93-1
ジャンル 歴史読み物、歴史・地理・旅行記
定価 781円
電子書籍 価格 781円
電子書籍 配信開始日 2023/12/25

著者プロフィール

清水克行

シミズ・カツユキ

1971年生まれ。明治大学商学部教授。歴史番組の解説や時代考証なども務める。著書に『喧嘩両成敗の誕生』(講談社選書メチエ)、『日本神判史』(中公新書)、『戦国大名と分国法』(岩波新書)、『耳鼻削ぎの日本史』(文春学藝ライブラリー)などがあるほか、ノンフィクション作家・高野秀行氏との対談『世界の辺境とハードボイルド室町時代』(集英社文庫)が話題になった。

判型違い(単行本)

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

清水克行
登録
歴史読み物
登録
歴史・地理・旅行記
登録

書籍の分類