ホーム > 書籍詳細:紳士協定―私のイギリス物語―

紳士協定―私のイギリス物語―

佐藤優/著

737円(税込)

発売日:2014/11/01

あの夏の約束を捨て、私は外交官になった。英国研修中の若き日々を追想する告白の書。

1986年、入省二年目の私はイギリスにいた。語学研修に追われる単調な日々の小さな楽しみは、ステイ先で出会った12歳のグレンとの語らいだった。ロンドン書店巡り、フィッシュ&チップス初体験。小さな冒険を重ね、恋の痛みや将来への不安を語りあった私たちは、ある協定を結んだ……。聡明な少年を苛む英国階級社会の孤独と、若き外交官の職業倫理獲得までの過程を描く告解の記。

目次
モスクワのテーブルマナー
フレミングス・ホテル
ステーキ・アンド・キドニー・パイ
ジェシー
フィッシュ・アンド・チップス
チャイナタウン
フォイルズ
コレッツ
スコッチ
郊外電車
ヨークシャープディング
家族
プール
オフィサーズ・メス
戦場のメリークリスマス
フカヒレスープ
北京ダックの飼育法
忠告
運び屋
グレン
あとがき
解説 鴻巣友季子

書誌情報

読み仮名 シンシキョウテイワタシノイギリスモノガタリ
シリーズ名 新潮文庫
発行形態 文庫、電子書籍
判型 新潮文庫
ISBN 978-4-10-133177-5
C-CODE 0195
整理番号 さ-62-7
ジャンル ノンフィクション
定価 737円
電子書籍 価格 737円
電子書籍 配信開始日 2015/04/24

著者プロフィール

佐藤優

サトウ・マサル

1960(昭和35)年生れ。1985年、同志社大学大学院神学研究科修了の後、外務省入省。在英日本国大使館、ロシア連邦日本国大使館などを経て、1995(平成7)年から外務本省国際情報局分析第一課に勤務。2002年5月、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕。2005年2月執行猶予付き有罪判決を受け2013年執行猶予期間を満了。2005年『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて―』で毎日出版文化賞特別賞を受賞した。主な著書に『自壊する帝国』(新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞)、『日米開戦の真実―大川周明著「米英東亜侵略史」を読み解く―』『獄中記』『国家の謀略』『インテリジェンス人間論』『交渉術』『いま生きる「資本論」』『いま生きる階級論』『高畠素之の亡霊』『新世紀「コロナ後」を生き抜く』などがある。

関連書籍

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

佐藤優
登録

書籍の分類