
卵を産めない郭公
737円(税込)
発売日:2017/04/28
- 文庫
二人の愛は、いつしかすれ違う……60年代アメリカの永遠の青春小説を村上春樹が新訳!
舞台は60年代の米国東部の名門カレッジ。真面目で内気な学生ジェリーは、入学後すぐにお喋りで風変わりな女子学生プーキーと知り合った。彼女にふり回されながらも、しだいに芽生えていく恋……街角でのくちづけ、吹雪の夜の抱擁。だが、愛はいつしかすれ違い、別れの時が来る。生き生きとした会話が魅力の青春小説を、村上春樹が瑞々しいタッチで新訳する。《村上柴田翻訳堂》シリーズ。
書誌情報
読み仮名 | タマゴヲウメナイカッコウ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
装幀 | Ferdinando Scianna/カバー写真、Magnum Photos/カバー写真、新潮社装幀室/デザイン |
発行形態 | 文庫 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 384ページ |
ISBN | 978-4-10-220091-9 |
C-CODE | 0197 |
整理番号 | む-6-9 |
ジャンル | 文芸作品 |
定価 | 737円 |
関連コンテンツ
著者プロフィール
ジョン・ニコルズ
Nichols,John
(1940-)カリフォルニア州バークレー生れ。作家、脚本家。ニューメキシコ州在住。これまで小説12作とノンフィクション8作を発表。ハリウッドで多くの脚本を手掛けた。『卵を産めない郭公』がデビュー小説で、アラン・パクラ監督により映画化され、日本では「くちづけ」というタイトルで公開された。
村上春樹
ムラカミ・ハルキ
1949(昭和24)年、京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。1979年『風の歌を聴け』(群像新人文学賞)でデビュー。主な長編小説に、『羊をめぐる冒険』(野間文芸新人賞)、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(谷崎潤一郎賞)、『ノルウェイの森』、『ねじまき鳥クロニクル』(読売文学賞)、『スプートニクの恋人』、『海辺のカフカ』、『アフターダーク』、『1Q84』(毎日出版文化賞)、『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』、『騎士団長殺し』、『街とその不確かな壁』などがある。『螢・納屋を焼く・その他の短編』、『神の子どもたちはみな踊る』、『東京奇譚集』などの短編小説集、エッセイ集、翻訳書など著書多数。2006(平成18)フランツ・カフカ賞、オコナー国際短編賞、2009年エルサレム賞、2011年カタルーニャ国際賞、2016年アンデルセン文学賞、2022(令和4)年チノ・デルドゥカ世界賞を受賞。