ホーム > 書籍詳細:猫の刻参り―三島屋変調百物語拾之続―

猫の刻参り―三島屋変調百物語拾之続―

宮部みゆき/著

2,530円(税込)

発売日:2025/02/19

  • 書籍

化け猫、河童、そして山姥──狂気に塗れた苦界を生き抜く女と、化生の者どもが織りなす怪奇譚。

江戸は神田三島町にある三島屋の次男坊富次郎は、変わり百物語の二代目聞き手。飼い主の恨みを晴らす化け猫、命懸けで悪党壊滅に挑む河童、懺悔を泣き叫ぶ山姥が登場する客人の身の上話を聞いている。一方、兄・伊一郎の秘密の恋人が出奔。伊一郎の縁談を巡って、三島屋は大騒動に巻き込まれてしまう……。

書誌情報

読み仮名 ネコノコクマイリミシマヤヘンチョウヒャクモノガタリジュウノツヅキ
雑誌から生まれた本 週刊新潮から生まれた本
発行形態 書籍
判型 四六判変型
頁数 640ページ
ISBN 978-4-10-375016-1
C-CODE 0093
ジャンル 文芸作品
定価 2,530円

著者プロフィール

宮部みゆき

ミヤベ・ミユキ

1960(昭和35)年、東京生れ。1987年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞。1989(平成元)年『魔術はささやく』で日本推理サスペンス大賞を受賞。1992年『龍は眠る』で日本推理作家協会賞、『本所深川ふしぎ草紙』で吉川英治文学新人賞を受賞。1993年『火車』で山本周五郎賞を受賞。1997年『蒲生邸事件』で日本SF大賞を受賞。1999年には『理由』で直木賞を受賞。2001年『模倣犯』で毎日出版文化賞特別賞、2002年には司馬遼太郎賞、芸術選奨文部科学大臣賞(文学部門)を受賞。2007年『名もなき毒』で吉川英治文学賞を受賞した。他の作品に『ソロモンの偽証』『英雄の書』『悲嘆の門』『小暮写眞館』『荒神』『この世の春』などがある。

大極宮 (外部リンク)

宮部みゆき 作家生活30周年記念特設サイト

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

宮部みゆき
登録
文芸作品
登録

書籍の分類