ホーム > 書籍詳細:人間・明石家さんま

人間・明石家さんま

吉川圭三/著

946円(税込)

発売日:2025/10/17

  • 新書
  • 電子書籍あり

なぜ、いつも上機嫌なのか? 驚異的なエネルギーと、恐ろしい程の貪欲さ。35年を共にした男が“お笑いモンスター”の実像に迫る。

「おもろないものは、いらん!」。人を笑わせることに関しては恐ろしいほどに貪欲で、70歳にして今なお第一線で活躍を続ける明石家さんま。率直な物言いと底抜けに明るい人柄には見る者すべてがひき込まれるが、どこか人間離れしたそのエネルギーの奥底にいったい何があるのか──番組プロデューサーとして長年、公私にわたって親交の深い著者が、豊富なエピソードとともに“お笑いモンスター”の人間像に迫る。

目次

はじめに

第一章 楽屋
生きている時間は全部、トレーニングにする/「賢い奴はすぐやめる」/師匠からの手紙を宝物に/悪口が一切出てこない/雑談で芸をステップアップさせた/「今見るとおもろなかった」/「緊張と緩和」を駆使する/どこからでも「笑いの芽」を探しだす/失敗をも笑いに変えてくれる/スタッフの自宅に直接電話をかけてくる/いつも機嫌がいい/苦手な相手にも神対応する/離婚会見も爆笑の場にする/「悲しいことも辛いことも全部笑いに変えたんねん」/「誰にでも魔が差すことはあるねん」

第二章 仕事人
「あいつらほんまにアホやで~」/さんま、日テレに一大指令を下す/おもろないものはいらない/周囲の運気を変える男/未来を予言する眼力を持つ/木村拓哉に感心する

第三章 現場力
驚異的な「捌く力」を持つ/素人たちに鋭角的な言葉を浴びせる/「好き嫌い」ではなく、あくまで「仕事」を見る/真夜中の夢枕にまで現れる/吉永小百合にも容赦ない/「いつも楽しいことばかりやないねんで」/「どうする? もう一泊できるんやけれども」/人並外れた記憶力を持つ/「スマホ検索」は絶対にしない/膨大な情報をインプットする/360度外交/なぜ情報が集まるのか?/無駄な贅沢はしない/自宅で密かに筋トレする

第四章 オフ
強化合宿でリフレッシュする/同行者を眠らせない/娘にお笑いの英才教育をする/フルに動いて頭を空っぽにする/プライベートでの事件を楽しむ/所ジョージの名言に大喜びする/オフでも「さんま御殿」を展開する/宴を終わらせない

第五章 人間性
野球観戦中もファンサービスを嫌がらない/タクシーに乗らない/「このまま真っ直ぐ行けばええ」/思い込みが激しい/私の失態も笑いに変えてくれた/LINEメッセージは簡潔に/背中に逃げ傷なく生きる

長~いあとがき

謝辞

書誌情報

読み仮名 ニンゲンアカシヤサンマ
シリーズ名 新潮新書
装幀 新潮社装幀室/デザイン
発行形態 新書、電子書籍
判型 新潮新書
頁数 192ページ
ISBN 978-4-10-611103-7
C-CODE 0276
整理番号 1103
ジャンル 趣味・実用、芸能・エンターテインメント
定価 946円
電子書籍 価格 946円
電子書籍 配信開始日 2025/10/17

著者プロフィール

吉川圭三

ヨシカワ・ケイゾウ

1957(昭和32)年東京下町生まれ。早稲田大学理工学部卒。1982年日本テレビ入社、「世界まる見え!テレビ特捜部」「笑ってコラえて!」等のヒット番組を手掛ける。ドワンゴ、KADOKAWAを経て2025年10月現在は映像プロデューサー。『たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場』等著書多数。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

吉川圭三
登録

書籍の分類