著者プロフィール
藤沢周平
フジサワ・シュウヘイ
(1927-1997)山形県生れ。山形師範卒業後、結核を発病。上京して五年間の闘病生活をおくる。1971(昭和46)年、「溟い海」でオール讀物新人賞を、1973年、「暗殺の年輪」で直木賞を受賞。時代小説作家として、武家もの、市井ものから、歴史小説、伝記小説まで幅広く活躍。『用心棒日月抄』シリーズ、『密謀』、『白き瓶』(吉川英治文学賞)、『市塵』(芸術選奨文部大臣賞)など、作品多数。
山田洋次
ヤマダ・ヨウジ
柳家花緑
ヤナギヤ・カロク
1971年、東京都生れ。1978年、祖父・柳家小さんのもとで暮らし始める(1994年、独立)。1987年、正式に小さんに入門(前座名・九太郎)。1989年、二ツ目に昇進、小緑と改名。1994年、戦後最年少(22歳)で、真打に昇進、初代柳家花緑となる。にっかん飛切落語会努力賞、国立演芸場花形演芸会大賞、彩の国さいたま演芸場拾年百日亭大賞など多数の賞を獲得している。特技はピアノ、ダンス。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る