書籍(単行本など)
新潮文庫
新潮新書
コミック
レーベル・シリーズ一覧
電子書籍
2016/06/22
1989(平成元)年に産声を上げ、四半世紀にわたって新人作家のユニークな登竜門となってきた日本ファンタジーノベル大賞。唯一無二の「ファンタジー小説」の文学賞として、酒見賢一、鈴木光司、畠中恵、森見登美彦など幾多の輝かしい才能を世に送ってまいりましたが、2013(平成25)年、惜しまれつつ休止に到りました。その伝説的な賞が、四年の月日を経て、装いも新たに再スタートを切ります。再開第1回目の作品 …
2016/05/23
演出家・劇作家つかこうへいを描いた『つかこうへい正伝 1968-1982』(長谷川康夫著)が、第35回新田次郎文学賞、第21回AICT演劇評論賞を受賞しました。 「みごとな構成と圧倒的な臨場感で、一気に最後まで読みきった」「つかの芝居が持つ、何が飛び出すかわからない危うさやダイナミズムが、この本の紙面からはじき出ている」、「 …
2016/04/27
公益社団法人日本記者クラブ(伊藤芳明理事長)は4月27日、『ひみつの王国―評伝 石井桃子―』(2014年6月小社刊)の著者、尾崎真理子さんに2016年度の日本記者クラブ賞を贈ると発表しました。 尾崎さんは現在、読売新聞東京本社編集局文化部長。 『ひみつの王国―評伝 石井桃子―』は既に、芸術選奨文科大臣賞と、新田次郎文学 …
渡辺淳一さんの三回忌を迎える今年、「純文学・大衆文学の枠を超えた、人間心理に深く迫る豊潤な物語性を持った小説作品を顕彰」する渡辺淳一文学賞が創設されましたが、第一回受賞作に川上未映子さん『あこがれ』(小社刊)が選ばれました。 昨秋に刊行されたこの作品は、発売直後から「人生の核心を覗かせながらも、明日もがんばってみようかな、と …
2016/03/07
淵の王 3月6日(日)、第6回Twitter文学賞の結果が発表され、【国内編】第1位に舞城王太郎『淵の王』が選ばれました。 Twitter文学賞は前年1年間に出版された国内新刊小説、海外の初訳小説の中から、一般読者が最も面白いと思ったものをそれぞれ1作品ずつツイートによって投票し、その集計によって決定される賞です。 他の小社刊の書 …