ホーム > 雑誌 > 雑誌詳細:週刊新潮 > 雑誌詳細:週刊新潮 2015年8月13・20日号

ケチで愚かで偉そうな「森喜朗」元総理の利権を潰せ

週刊新潮 2015年8月13・20日号

(木曜日発売)

特別定価428円(税込)

雑誌の仕様

発売日:2015/08/05

発売日 2015/08/05
JANコード 4910203130854
定価 特別定価428円(税込)

「三流政治家」をのさばらせた「自民党」の大罪
ケチで愚かで偉そうな「森喜朗」元総理の利権を潰せ

【ワイド】女たちは荒野をめざす
(1)「佳子さま」に一夏の恋を諦めさせた「家庭教師」の腕力
(2)実の姉「朴槿恵」大統領に歯向かう「妹」が「慰安婦はもう解決済み」
(3)内縁夫の死去から7年! 孤独の中の「都はるみ」が完全引退!?
(4)心筋虚血だけではない「美智子皇后」筆談の日もある満身創痍
(5)テレビ局メイクルームで話題になった「中村アン」が毎日お風呂
(6)20連勝! 出雲のイナズマ「里見香奈」女流二冠はなぜ男に勝てない
(7)七回忌で実弟の告白! 「姉、大原麗子は高倉健に恋していた!」
(8)「福島瑞穂」は吉田党首を落選させても議員の椅子にしがみつく!
(9)出足好調だった『ど根性ガエル』がつまずいて「前田敦子」が悪いのか
(10)東大首席卒業の元キャバ嬢「ウルフ村田」は借金踏み倒しの常習者
(11)「幸福の科学」から裁判で2300万円を取り返した4人の元「女性信者」
(12)ようやく復帰「吉高由里子」を待っている大先輩「宮沢りえ」との三角関係
(13)大手を振って訪中する美貌の法輪功信者は「ミス・ワールド」カナダ代表
(14)「高遠菜穂子」がボランティアを続けるイスラム国の危険地帯
(15)「反安倍」に活路を見出したアイドル「制服向上委員会」の採算計画
(16)「山本聖子」に男児誕生で「紗栄子」の心配は「ダルビッシュ」の分配金
(17)ギニア人の彼氏とモスク通い「カイヤ」がイスラム教戒律で離婚する!

渦中の「下村博文」文科相に訊いた「新国立」を巡る権力闘争

【特別読物】
気楽に行ける「日本の秘境」探訪ガイド
 旅行ライター 高田京子
▼『昭和天皇実録』に記載されなかった真実
 「英国情報工作員」とも引見した「昭和天皇」復興のインテリジェンス
 ジャーナリスト 徳本栄一郎
▼放置すれば昭和40年不況の二の舞!?
 「東京五輪」宴の後の大不況に備える!
 ノンフィクション・ライター 西所正道
▼夏休みは空き巣の一番の稼ぎ時!
 「伝説の泥棒刑事」が警告する「あなたの自宅は隙だらけ」
 元神奈川県警刑事・犯罪ジャーナリスト 小川泰平

読む 見る 聴く【夏休みお薦めガイド】
私が選んだ「ベスト5」
 Book Selection
 川本三郎/中江有里/大森望/縄田一男
BD/DVD&CD Selection
夏休み映画24本チェック
 Cinema Selection
 白井佳夫/北川れい子/グレゴリー・スター
夏休み Special Guide
テレビジョン 夏休み番組スペシャル

猛暑の夏の健康にいいのはどっちだ?
▼水か清涼飲料水か? ▼水かスイカか? ▼夏バテにはウナギかナスか? ▼冷やすならおでこか首か? ▼風呂はシャワーか湯船につかるか? ▼毎日食べるなら素麺か冷やし中華か? ▼甘いものが欲しい時にはアイスクリームかコーラか? ▼ビールのつまみは枝豆かアボカドか? ▼ドレッシングはノンオイルかオリーブオイルか? 他

だから民主党は危機管理を語れない!
東大卒代議士「吉良州司」が風俗嬢に30万円を払った一部始終

■■■ コラム ■■■
【新連載】古都再見 幕が下りる、その前に/葉室 麟
日本ルネッサンス/櫻井よしこ
変見自在/高山正之
おれのゴルフ【最終回】/青木 功
オモロマンティック・ボム!/川上未映子
TVふうーん録/吉田 潮
もう一度ゼロからサイエンス/竹内 薫
世界史を創ったビジネスモデル/野口悠紀雄
十字路が見える/北方謙三
この連載はミスリードです/中川淳一郎
逆張りの思考/成毛 眞
生き抜くヒント!/五木寛之
PTに訊け! 「全身改造」/中野ジェームズ修一
反オカルト論/高橋昌一郎
だんだん蜜味/壇蜜
スジ論 わたしのルールブック/坂上 忍
気になる一手/渡辺 明・吉原由香里
私の週間食卓日記/海堂 尊
管見妄語/藤原正彦
ほとけを旅する/上野 誠
週刊鳥頭ニュース/佐藤 優・西原理恵子

■■■ テンポ ■■■
ロビー/維新「松野頼久」代表に地方議員「推薦30人」の重圧
オーバーシーズ/イスラム国の処刑人「ジハーディ・ジョン」逃亡情報
ビジネス/日本郵政「西室社長」クビ確実であの超大物元官僚の名
マネー/米国“利上げ”予測で揺れる「金相場」の行方
スポーツ/“炎天”甲子園を睨むスカウト「閻魔帳」
マイオンリー 山東昭子/「将棋」
グルメ/天草産「ハモ」に骨切りの極意 西麻布「豪龍久保」
エンターテインメント/長寿「北斎」にちと及ばなかった「加藤武さん」の生涯現役
タウン/4年半ぶりに決まった「雅子妃の女官長」のお役目

▼新々句歌歳時記(嵐山光三郎・俵 万智) ▼掲示板 ▼結婚
▼墓碑銘 ▼文殊のストレッチ ▼東京情報
▼オリンピック・トリビア!(吹浦忠正)

■■■ 小 説 ■■■
この世の春【新連載】/宮部みゆき
ヒトごろし【新連載】/京極夏彦
嘘 Love Lies/村山由佳

黒い報告書/岩井志麻子

■■■ グラビア ■■■
・続・蒼穹から名建築
・優越感具現化カタログ
・コウケンテツの健康ごはん塾

バックナンバー

雑誌バックナンバーの販売は「発売号」と「その前の号」のみとなります。ご了承ください。

雑誌から生まれた本

週刊新潮とは?

〈「週刊新潮」は週刊誌というより、ほとんど人である。辻に立って、夜な夜な紳士貴顕を斬る百六十ページの眠狂四郎である。ときどき魔剣ないし凶刃になることもあるが、円月殺法の切り口が見事である。シバレンではないが、創刊五十年ようやく「剣鬼」の風格も出てきた〉

「週刊新潮」は1956年(昭和31年)2月に、出版社が出す初めての週刊誌として創刊されました。
 それから半世紀後の2006年(平成16年)、「週刊新潮」は創刊50周年を迎え、その記念企画「週刊新潮と私」に、作家の徳岡孝夫氏が寄せられのが上記の文章です。
 50年という長い時を経ても、「週刊新潮」の編集方針は、創刊当時から全くと言って良いほど変わっていません。
 何より、文芸出版社から発行される週刊誌として、常に「人間という存在」を強く意識した記事作りをしています。それはまさに「殺人事件を文学としてとらえる」ことでもあります。偽善を嫌い、人間の本質に切り込む姿勢は、時に「世の中を斜めからシニカルに見ている」と評されることもあります。
 また、皇室、学界、右翼、左翼、宗教団体、暴力団、日教組、動労……時代により、その対象は変わりますが、あらゆる“タブー”に挑む姿勢も一貫しています。
 最近では、「加害者の方が、被害者より手厚く保護されている」という少年犯罪の不可解な“タブー”を問題にし、少年法が改正されるに至っています。
 世の中が左に振れても右に振れても、「週刊新潮」は常に変わらぬ主張を堅持し、その一貫した姿勢が読者に支持されてきました。今後もマスコミ界の「剣鬼」として、「魔剣や凶刃」に磨きをかけていきたいと思っています。