ホーム > 雑誌 > 雑誌詳細:週刊新潮 > 雑誌詳細:週刊新潮 2020年8月13・20日夏季特大号

天皇の沈黙

週刊新潮 2020年8月13・20日夏季特大号

(木曜日発売)

特別定価460円(税込)

雑誌の仕様

発売日:2020/08/06

発売日 2020/08/06
JANコード 4910203130809
定価 特別定価460円(税込)

天皇の沈黙

「藤田ニコル」告白「母が事務所とギャラで……」
「オスカー帝国」資産切り売り「存亡の機」

設置者は「日本よ 謝れ!」
ついに「安倍総理土下座像」の全内幕

口が裂けても言えないけど
「コロナで死ぬ人が出ても仕方ない」という政府の本音

全ては「めぐみ」と会うため……「横田早紀江」さんが初めて明かす「夫・滋の最期」

【戦後75年企画】
最後の軍法会議で無期禁錮「厚木航空隊司令・小園大佐」夫人「魂の直訴」とは
「マッカーサー」への手紙

【特別手記】あの悲劇から35年 遺体の山から生存者救助!
「御巣鷹山」48時間の地獄絵図

【ワイド】コロナ禍の女
(1)父は「三菱重工」出世でも「北川景子」に永田町プレッシャー
(2)「進次郎」が担当大臣なのに……動物愛護家が「滝クリ」に疑念
(3)夫役「綿引勝彦」が疫病に散った「岡江久美子」追憶
(4)「山尾志桜里」が「萩生田」地元で「山本太郎」とバトル
(5)苦衷のオンライン商売「松田聖子」にポイントカード問題
(6)「美空ひばり御殿」借金苦に一筋の光明は「映画計画」
(7)6歳年上「妹弟子」が「藤井聡太」から聞いた彼女と私生活
(8)親族は“韓流婚”否定「綾瀬はるか」秘かに設立「新事務所」
(9)「整形話がない」から講演料100万円踏み倒された「デヴィ夫人」
(10)「林寛子」経営カラオケサロンはアクリル板ライブ
(11)コロナも恐れず「84歳AV女優」のB29と玉音放送
(12)「ペドロ&カプリ」伝説のボーカル三十三回忌で「蘇える前野曜子」
(13)流行「元女子アナ社外取締役」収入トップは元NHKのあの人
(14)「山田邦子」が語る「ユーチューバーデビュー」に“希林枠”狙い
(15)CM8000万円!? 「米倉涼子」は独立後も失敗しないので
(16)「医療現場が大混乱に」予言外れた「岡田晴恵さん」の言い分
(17)条例より法規制を! 夫を殺そうとした「ボーガン妻」本当の動機
(18)経営難「Tリーグ」にソッポ「伊藤美誠」と「福原愛」の違い

年40万人死亡の「国民病」に朗報! 「血液」「尿」「唾液」1滴でリスク判明!!
本誌記者が体験「がん超早期発見」最新検査

「全身女優」を作り上げた愛読書とは!?
「樹木希林」が遺した蔵書100冊と秘密の「雑記帳」

■■■ コラム ■■■
日本ルネッサンス/櫻井よしこ
生き抜くヒント!/五木寛之
変見自在/高山正之
十字路が見える/北方謙三
スジ論 わたしのルールブック/坂上 忍
だんだん蜜味/壇 蜜
誰の味方でもありません/古市憲寿
私の週間食卓日記/夏井いつき
TVふうーん録/吉田 潮
この連載はミスリードです/中川淳一郎
寝言は寝て言え!/KAZUYA
医の中の蛙/里見清一
人生で必要な英語はすべて病院で学んだ/加藤友朗
危機の羅針盤/クラッチ・ビット
アスリート列伝 覚醒の時/小林信也
気になる一手/渡辺 明・吉原由香里
夏裘冬扇/片山杜秀
「昭和歌謡」残響伝/タブレット純
俺は健康にふりまわされている/宮川サトシ

佐藤優の頂上対決 小宮山 宏 三菱総合研究所理事長
■■■ MONEY ■■■
人を呪わば穴二つ……「伊豆のドン」汚職事件の舞台裏
■■■読む 見る 聴く【夏休みお薦めガイド】■■■
Book Selection 私が選んだ「BEST5」
 川本三郎/中江有里/大森 望/縄田一男
プレゼント付き BD/DVD Selection
選りすぐり 夏休みCINEMA
 白井佳夫/北川れい子/グレゴリー・スター/坂上みき
Special TELEVISION 夏休み番組スペシャル
▼新々句歌歳時記(嵐山光三郎・俵 万智)
▼結婚 ▼墓碑銘 ▼掲示板
▼文殊のストレッチ ▼1964-2020 追憶の東京五輪【最終回】

■■■ 小 説 ■■■
ファウンテンブルーの魔人たち白石一文
小説8050林 真理子
雷神道尾秀介
黒い報告書/牧村 僚
■■■ グラビア ■■■
・優越感具現化カタログ
・異邦人のグルメ
・ディープ「みんぱく」探検隊

この号の中吊り

最新号PICK UP

天皇の沈黙

コロナ禍やまぬ折、皇室ではお出ましが相次いで中止となり、天皇・皇后両陛下のお姿がますます遠くなっている。専門家のご進講を受けられつつも、国民との触れ合いは圧倒的に減少しているわけだが、そうした「不本意な沈黙」は、なぜかくも長く続くのか――。

「藤田ニコル」告白「母が事務所とギャラで……」
「オスカー帝国」資産切り売り「存亡の機」

収束の気配すら見せないコロナ禍に、人気タレントの大量離脱も相まって「オスカー帝国」が揺れている。水面下で進められた子会社の清算、会長の豪邸売却、そして娘婿への継承問題――。傘寿を迎えた芸能界のカリスマ経営者は、かつてない正念場に立たされている。

設置者は「日本よ 謝れ!」
ついに「安倍総理土下座像」の全内幕

8月、それは韓国にとって「反日」の季節である。その号砲を鳴らすかのように、同国の植物園でとんでもない像の存在が明らかになった。慰安婦にひざまずく安倍総理の図――。戦後75年、時代は令和。それでも韓国は、飽きることなく日本に謝罪を求め続けている。

年40万人死亡の「国民病」に朗報! 「血液」「尿」「唾液」1滴でリスク判明!!
本誌記者が体験「がん超早期発見」最新検査

がんと診断された人の「5年生存率」は、最新の調査でおよそ64%。が、これが早期であれば確率は9割を超す。そうした発見を強力に後押しするのが、尿や血液、唾液など体液を用いたリスク検査である。乳がんを撲滅へ導く最新装置とともに、その先端技術を紹介する。

バックナンバー

雑誌バックナンバーの販売は「発売号」と「その前の号」のみとなります。ご了承ください。

雑誌から生まれた本

週刊新潮とは?

〈「週刊新潮」は週刊誌というより、ほとんど人である。辻に立って、夜な夜な紳士貴顕を斬る百六十ページの眠狂四郎である。ときどき魔剣ないし凶刃になることもあるが、円月殺法の切り口が見事である。シバレンではないが、創刊五十年ようやく「剣鬼」の風格も出てきた〉

「週刊新潮」は1956年(昭和31年)2月に、出版社が出す初めての週刊誌として創刊されました。
 それから半世紀後の2006年(平成16年)、「週刊新潮」は創刊50周年を迎え、その記念企画「週刊新潮と私」に、作家の徳岡孝夫氏が寄せられのが上記の文章です。
 50年という長い時を経ても、「週刊新潮」の編集方針は、創刊当時から全くと言って良いほど変わっていません。
 何より、文芸出版社から発行される週刊誌として、常に「人間という存在」を強く意識した記事作りをしています。それはまさに「殺人事件を文学としてとらえる」ことでもあります。偽善を嫌い、人間の本質に切り込む姿勢は、時に「世の中を斜めからシニカルに見ている」と評されることもあります。
 また、皇室、学界、右翼、左翼、宗教団体、暴力団、日教組、動労……時代により、その対象は変わりますが、あらゆる“タブー”に挑む姿勢も一貫しています。
 最近では、「加害者の方が、被害者より手厚く保護されている」という少年犯罪の不可解な“タブー”を問題にし、少年法が改正されるに至っています。
 世の中が左に振れても右に振れても、「週刊新潮」は常に変わらぬ主張を堅持し、その一貫した姿勢が読者に支持されてきました。今後もマスコミ界の「剣鬼」として、「魔剣や凶刃」に磨きをかけていきたいと思っています。