幽霊の涙―お鳥見女房―
605円(税込)
発売日:2014/04/30
- 文庫
- 電子書籍あり
ふたたび密命が下った。この苦しみと試練は三代にわたって続くのか。家族の絆とは何か。感涙の連作時代小説!
家督とお鳥見役を継いだ珠世の長男、久太郎に密命が下る。かつて父と夫も務め、二人のこころと家族に深い傷を残した、あの陰働き。他国の不穏な動きを探るうち、久太郎は行方知れずに。留守を預かる珠世と嫁の恵以は不安が募る。そんな矢島家をあの世から心配したのか、一回忌を迎える久右衛門の幽霊がさまよっているという。家族の情愛の深さと強さを謳う、大好評シリーズ第六弾。
目次
第一話 幽霊の涙
第二話 春いちばん
第三話 ボタモチと恋
第四話 鷹は知っている
第五話 福寿草
第六話 白暁
第七話 海辺の朝
第二話 春いちばん
第三話 ボタモチと恋
第四話 鷹は知っている
第五話 福寿草
第六話 白暁
第七話 海辺の朝
書誌情報
読み仮名 | ユウレイノナミダオトリミニョウボウ |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫、電子書籍 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 336ページ |
ISBN | 978-4-10-119434-9 |
C-CODE | 0193 |
整理番号 | も-25-14 |
ジャンル | 歴史・時代小説 |
定価 | 605円 |
電子書籍 価格 | 605円 |
電子書籍 配信開始日 | 2016/08/19 |
著者プロフィール
諸田玲子
モロタ・レイコ
1954年生まれ、外資系企業勤務の後、翻訳・作家活動に入る。2003年『其の一日』で吉川英治文学新人賞、2007年『奸婦にあらず』で新田次郎文学賞、2012年『四十八人目の忠臣』で歴史時代作家クラブ賞、2018年『今ひとたびの、和泉式部』で親鸞賞を受賞。ほかの著書に『お鳥見女房』シリーズ、『源内狂恋』(文庫化に際して『恋ぐるい』と改題)、『ちよぼ 加賀百万石を照らす月』など多数。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る