
もりだくさんすぎ―yoshimotobanana.com 2010―
607円(税込)
発売日:2011/03/29
- 文庫
一生の思い出になりました。みなさん、ありがとうございます。下北沢読者イベントを埋めつくす人人人。日記+読者Q&Aの人気シリーズ最新刊!
いい仕事をしよう。大好きな人たちが幸せである姿に力をもらいながら。旅をした。つらい治療にも通った。楽しいことと同じくらい、悲しい知らせも次々とどいた、もりだくさんすぎな一年。そして、みんなで準備した下北沢フリマでは、噂を聞きつけた人たちが道路を埋め始め……。読者と感動をわけあったイベントをふり返る特別エッセイも収録、感謝の気持ちが山盛りの日記+Q&A。
目次
Banana's Diary
〈特別エッセイ〉フリマを終えて
Q&A
〈特別エッセイ〉フリマを終えて
Q&A
あとがき
書誌情報
読み仮名 | モリダクサンスギヨシモトバナナドットコム2010 |
---|---|
シリーズ名 | 新潮文庫 |
発行形態 | 文庫 |
判型 | 新潮文庫 |
頁数 | 322ページ |
ISBN | 978-4-10-135938-0 |
C-CODE | 0195 |
整理番号 | よ-18-27 |
ジャンル | エッセー・随筆 |
定価 | 607円 |
お知らせ
(お詫びと訂正)
2011年4月1日刊行、よしもとばなな『もりだくさんすぎ―yoshimotobanana.com 2010―』の72p、3月24日の日記のうち最終4行分に、本来の原稿とは異なる文章が入っていました。
この部分は削除してお読み下さい。読者の皆さまに、深くお詫び申し上げます。
この部分は削除してお読み下さい。読者の皆さまに、深くお詫び申し上げます。
(株)新潮社新潮文庫編集部
著者プロフィール
よしもとばなな
ヨシモト・バナナ
1964(昭和39)年、東京生れ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。1987年『キッチン』で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。1988年『ムーンライト・シャドウ』で泉鏡花文学賞、1989(平成元)年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で芸術選奨文部大臣新人賞、『TUGUMI』で山本周五郎賞、1995年『アムリタ』で紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』でドゥマゴ文学賞(安野光雅・選)を受賞。著作は30か国以上で翻訳出版されており、イタリアでスカンノ賞、フェンディッシメ文学賞〈Under35〉、マスケラダルジェント賞、カプリ賞を受賞。近著に『吹上奇譚 第一話 ミミとこだち』『切なくそして幸せな、タピオカの夢』がある。noteにて配信中のメルマガ「どくだみちゃんとふしばな」をまとめた単行本も発売中。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る