書籍(単行本など)
新潮文庫
新潮新書
コミック
レーベル・シリーズ一覧
電子書籍
2019/02/28
アメリカ激怒! 韓国の本音は「南北共同の核保有」だ。半島情勢「先読みのプロ」が隣国の実情を冷徹に診断。 『米韓同盟消滅』 鈴置高史/著 米朝首脳会談2日目、両首脳が共同声明に署名へ https://t.co/qUrutXGZgv— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2019年2月28日 …
2019/02/27
祝・テレビドラマ化!! 新時代のお仕事小説。 とある理由から“絶対に定時で帰る”ことをモットーにウェブ会社で働く会社員・東山結衣。彼女の前に立ちはだかるのは、無茶な仕事を振って部下を潰すブラック上司。チームとなった同僚達もくせ者揃いで「子どもの頃から学校を休んだことがなかった」というのが自慢の皆勤賞女、双子を出産後1ヶ月半で職場復帰した勝ち気なスーパーワー …
死ぬ前に、もう一度娘に会いたい。その一心で闘ってきた。全日本人必読の書。 『めぐみと私の35年』 横田早紀江/著 【「帰してもらうだけ」 拉致家族会の飯塚代表】米朝首脳会談に関し、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)の飯塚繁雄代表(80)が埼玉県内で報道陣の取材に応じ、「被害者を帰してもらうしかない」と拉 …
2019/02/26
極楽を求めて、気が付けば耳かきを手にしてしまう、そんな耳掃除ファンは多いはず。そこでこだわりたいのは素材である。こちらはなんと、鼈甲の耳かき。贅沢過ぎる!南方の海域やカリブ海、インド洋に生息するウミガメの一種「タイマイ」。その甲羅や爪を加工、細工した装飾品が鼈甲細工だ。亀は長寿の印として重宝され、江戸時代には各地の大名が櫛やかんざしなどの鼈甲細工を愛用したという。現在はワシントン条約により鼈甲の …
政治家、建築会社、知識人、公務員、地元メディア……利権とタブーを炙り出す。 『沖縄の不都合な真実』 大久保潤/著 、篠原章/著 辺野古移設問う沖縄県民投票、「反対」が過半数確実https://t.co/59LWSHirU6 →最多得票の「反対」が過半数になることが確実な情勢 →有権者の4分の1に達する見通し →玉城 …