本を探す トップ
雑誌を探す トップ
コミックを探す トップ
話題を知る トップ
書評を読む トップ
日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、本が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿う本の扉をご用意しました。扉を開くと読書の興味がどこにあるのか見えてきます。
〈とんぼの本〉は、1983年の創刊。 美術、工芸、建築、写真、文学、歴史、旅、暮らしをテーマにしたビジュアルブック・シリーズです。
クリスマスプレゼントにおすすめの、新潮文庫をご紹介。
まとめ トップ
一冊の本には、他のいろいろな本とつながる接点が隠れています。100年前の物語や、世界の果ての出来事と、実は意外な関係があるのかもしれません。本から本へ、思いがけない出会いの旅にでてみませんか。どのルートを選ぶかは、あなた次第です。
つなぐ : 066
織田信長に一族を滅ぼされ、武門の再興をはかりながら、絵筆に生涯をかけた。
つなぐ トップ
閉じる
更新日:2023/11/27(集計期間:2023/11/19~2023/11/25)
発売日 : 2023/06/01
生き延びるために、手を組みませんか。柴田錬三郎賞受賞の衝撃作、ついに文庫化。
発売日 : 2023/05/01
衝撃のラストにあなたの見る世界は『透きとおる』。
発売日 : 2023/10/01
日付と曜日だけの真っ白い本。「2024年の自分」を書き留めておきませんか?
発売日 : 2023/11/01
いまこそ、つばめのように自由に日本を歩いてみたい。著者初の国内旅エッセイ。
発売日 : 2022/01/01
先賢先哲の思索を繙き知の森に誘うベストセラー。あとがきを加え、待望の文庫化。
最後だからこそ、もっとも若い男を書きたい。「永遠の青春」アレクサンダー大王伝!
善い人は読まないで下さい。書下ろし「カガヤワタルの恋人」をはじめ禁止シリーズ最新作!
一人の女性の数奇な生涯を描破し、昭和の時代を浮き彫りにした、著者畢生の大河小説。
南フランス、ニースでの暮らしを漢詩とともに。俳人が紡ぎ出す、極上のエッセイ。
発売日 : 2023/07/01
本屋大賞受賞作家・町田そのこの文庫最新作。魂の再生を圧倒的筆力で描く7つの連作集。