本を探す トップ
雑誌を探す トップ
コミックを探す トップ
話題を知る トップ
書評を読む トップ
日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、本が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿う本の扉をご用意しました。扉を開くと読書の興味がどこにあるのか見えてきます。
〈とんぼの本〉は、1983年の創刊。 美術、工芸、建築、写真、文学、歴史、旅、暮らしをテーマにしたビジュアルブック・シリーズです。
クリスマスプレゼントにおすすめの、新潮文庫をご紹介。
まとめ トップ
一冊の本には、他のいろいろな本とつながる接点が隠れています。100年前の物語や、世界の果ての出来事と、実は意外な関係があるのかもしれません。本から本へ、思いがけない出会いの旅にでてみませんか。どのルートを選ぶかは、あなた次第です。
つなぐ : 066
織田信長に一族を滅ぼされ、武門の再興をはかりながら、絵筆に生涯をかけた。
つなぐ トップ
閉じる
更新日:2022/06/20(集計期間:2022/06/12~2022/06/18)
発売日 : 2022/05/18
料理に失敗なんて、ない。「一汁一菜でよい」という、家庭料理の斬新なスタイル。そこに至るまでの修業、出会い、発見、迷い……、すべては人を幸せにする料理につながっていく。
発売日 : 2022/06/17
深い。深すぎる! 《勝手にシンドバッド》《いとしのエリー》《真夜中のダンディー》《マンピーのG★SPOT》《明日へのマーチ》《ピースとハイライト》etc. サザン&ソロ楽曲から26作を厳選。胸さわぎの“ことば”を徹底分析!
発売日 : 2022/04/18
愛なら許されるのか。理が勝つべきなのか。脳科学者と国際政治学者が語り尽くす!
発売日 : 2020/11/18
世界的ベストセラー上陸! スティーブ・ジョブズはわが子になぜiPadを触らせなかったのか? 最新研究が示す恐るべき真実。
スマホ奴隷とマスク信者で国滅ぶ。「非国民」扱い覚悟の大直言!
発売日 : 2021/12/17
たかがネコ、されどネコ。たかがヒト、されどヒト。コロナ禍の2年間、84歳の知性が考え抜いた、究極の人間論。
これは「従中・反米・親北」路線の帰結だ! 朝鮮半島「先読みのプロ」による冷徹な分析。
発売日 : 2003/04/10
見えない「壁」がわかると世の中が見えてくる。気が楽になる。
ウクライナの次は台湾か。その時、日本はどうする? 「有事の形」をシミュレーション。
発売日 : 2019/07/13
「すべてがゆがんで見えている」子どもたちの驚くべき実像。