
深い音(一挙560枚) 小田実
(冒頭掲載)
大きな地鳴りが聞こえ、一瞬のうちに万物は崩壊した……。独身中年女性、彼女を瓦礫から救い出した老人、父を殺そうと企む中学生、若い女、二度のボート・ピープルを経験したベトナム難民。阪神大震災被災者たちの生の根源を炙り出す長篇小説。
|
■2002年文学の旅
テルミン──電子音楽のオデュッセイア………………沼野充義
■新潮
白山ノオト…………………………………………………笠原淳
産褥棟………………………………………………………小池昌代
ナイポールの闇……………………………………………小野正嗣
■ 小林秀雄賞・新潮ドキュメント賞創設について
二十世紀における「政治と文学」の神話学 山口昌男
(完)アルカディアから
|
■本
河野多惠子『半所有者』…………………………………三浦雅士
村田喜代子『人が見たら蛙に化れ』……………………川本三郎
水上勉『虚竹の笛 尺八私考』…………………………岡松和夫
倉橋由美子『あたりまえのこと』………………………増田みず子
クロスロード サタニック・ヴァース……………………丹生谷貴志
文芸時評………………………………………………………平岡篤頼
■連載
イデオロギーズ(五)──自由(上)…………………福田和也
藝文遊記(十三)…………………………………………高橋英夫
東大講義「人間の現在」(五十)………………………立花隆
父の肖像(十四)…………………………………………辻井 喬
雲の都(二十四)…………………………………………加賀乙彦
天の夜曲(二十六)………………………………………宮本輝
新潮◆FORUM
Special……………………庄野潤三氏宅訪問余話
Visit………………………小田実氏陣中見舞いほか
History……………………山口昌男氏と「勝野金政」シンポジウム
|