本・雑誌・ウェブ

新潮200509号/表紙
新潮

今年101年目の文芸誌
THE SHINCHO MONTHLY
SEPTEMBER  2005

05

2005年8月6日発売
特別定価 1000円


「サッド・ヴァケイション」(400枚)青山真治

「シシリエンヌ」(前篇260枚)嶽本野ばら

「始まり」(連作完結)古井由吉

[対談]松浦寿輝+絲山秋子


新潮2005年9月号目次

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆サッド・ヴァケイション(四○○枚)…青山真治
 血に呪縛され血に刃向かう男。運命に導かれ運命に翻弄される女。
 三島賞作「ユリイカ」の先に拓かれた圧倒的な物語の曠野。
冒頭部分立ち読み
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆シシリエンヌ 前篇(二六○枚)………嶽本野ばら
 小説家になった今、僕は貴方との物語を初めて「暴露」します。
 十七だった僕を魂の抜け殻にした、壮絶な愛と狂宴の全てを。
冒頭部分立ち読み
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆始まり (連作完結)……………………古井由吉
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆霧中の台湾(六) (連作完結)………奥本大三郎
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆図案…………………………………………長野まゆみ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆夢想、空想、妄想──現代アメリカ小説三選 訳・解説 柴田元幸
・大いなる離婚………………………………ケリー・リンク
・ハッピー・バースデイ……………………バリー・ユアグロー
・失われた飛行家、伝説の飛行家…………ポール・ラファージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆短期集中連載第九回 悲劇週間 SEMANA TRAGICA……矢作俊彦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新潮
・中上健次のカレーライス…………………上原善広
・思い出せないことたち……………………ECD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆[小特集]古今集一一○○年・新古今八○○年
・感じ分けるということ
 ──古今集五首 新古今集五首 …………竹西寛子
・二人のスター
 ──業平……そして西行…………………高橋睦郎
・源流としての古今和歌集…………………橋本 治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆[対談]「文」の生命線…………………松浦寿輝×絲山秋子
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆[追悼]萩原葉子さん・見事な完結……岩橋邦枝
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆見えない音、聴こえない絵(20)
 4文字の狼火…………………………………………………大竹伸朗
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆文化の震度(3)
 血染めのウィーン観光案内…………………………………椹木野衣
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆夜露死苦現代詩(9)………………………………………都築響一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本
・衛慧『ブッダと結婚』………………………………………生田紗代
・中沢新一『アースダイバー』………………………………鹿島田真希
・R・フラナガン『グールド魚類画帖』……………………小山太一
・生田紗代『まぼろし』………………………………………斎藤美奈子
・石川忠司『現代小説のレッスン』…………………………田中和生
・星野智幸『在日ヲロシヤ人の悲劇』………………………中島一夫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■連載
・城砦(二)……………………………………………………加賀乙彦
・渡辺崋山(九)………………………………………………ドナルド・キーン
                          角地幸男訳
・〈記憶〉の中の源氏物語(十五)…………………………三田村雅子
・文学の葉脈(十九)…………………………………………秋山 駿
・小説を離れてリアルなこと
 ─小説をめぐって(二○)…………………………………保坂和志
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第38回《新潮新人賞》応募規定
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集長から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━