
「子供を殺してください」という親たち 11巻
638円(税込)
発売日:2022/05/09
- コミック
- 電子書籍あり
ガンを患う母親の再依頼で押川が思い出す恩師の追憶……。
以前に相談を受けた母親から息子・哲平の再依頼。入院措置から回復を目指そうとしたが、暴れた哲平によって押川が傷ついてしまう。「他人事」な父親の姿勢に呆れながら、それでも抵抗しない押川。彼には、この仕事での「覚悟」を決定的にした過去の出来事があった……。
書誌情報
読み仮名 | コドモヲコロシテクダサイトイウオヤタチ11 |
---|---|
シリーズ名 | BUNCH COMICS |
雑誌から生まれた本 | 月刊コミックバンチから生まれた本 |
発行形態 | コミック、電子書籍 |
判型 | B6判 |
頁数 | 192ページ |
ISBN | 978-4-10-772497-7 |
C-CODE | 9979 |
ジャンル | コミック |
定価 | 638円 |
電子書籍 価格 | 638円 |
電子書籍 配信開始日 | 2022/05/09 |
関連コンテンツ
著者プロフィール
押川剛
オシカワ・タケシ
1968年生まれ。福岡県北九州市出身。ジャーナリスト・ノンフィクション作家・株式会社トキワ精神保健事務所所長。専修大学中退、北九州市立大学卒。1996年、“説得”による「精神障害者移送サービス」を日本で初めて創始。移送後の自立・就労支援にも携わる。その活動は国内外から注目を浴び、ドキュメンタリーが多数放映される。著書に『子供部屋に入れない親たち』『「子供を殺してください」という親たち』『子供の死を祈る親たち』など。
鈴木マサカズ
スズキ・マサカズ
愛知県出身。京都精華大学芸術学部卒。スピリッツ増刊21(小学館)にてデビュー。著書に『無頼侍』(エンターブレイン)、『ダンダリン一◯一』(原作:田島隆/講談社)、『マトリズム』(日本文芸社)など。2025年3月現在、『「子供を殺してください」という親たち』(原作:押川剛)、『ケーキの切れない非行少年たち』(原作:宮口幸治)、『それでも、親を愛する子供たち』(原作:押川剛、作画:うえのともや)、「教育虐待 ―子供を壊す『教育熱心』な親たち」(原作:石井光太、作画:ワダユウキ)を連載中。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る