天童荒太
テンドウ・アラタ
著者プロフィール

1960年、愛媛県松山市生まれ。1986年『白の家族』で野性時代新人文学賞を受賞して文壇デビュー。1993年『孤独の歌声」で日本推理サスペンス大賞優秀作、1996年『家族狩り』で山本周五郎賞、2000年『永遠の仔』で日本推理作家協会賞、また2009年には『悼む人』で直木賞を受賞した。人間の最深部を描くテーマ性において、わが国を代表する作家である。近作に、『ペインレス』のほか、『迷子のままで』と関係の深い『ムーンナイト・ダイバー』がある。
新刊お知らせメール
お気に入りの著者の新刊情報を、いち早くお知らせします!
書籍一覧
天童荒太が紹介した本
インタビュー/対談/エッセイ