新潮社

吉本ばなな『キッチン』刊行30周年 『キッチン』と私 思い出・エピソード大募集

私がこの世でいちばん好きな場所は台所だと思う──

あなたと『キッチン』をめぐる物語をお寄せください。
吉本ばななは、皮膚やかたちではなく、
はじめから人のこころを見ているような気がする。
糸井重里
あんなに澄んだ小説は、あとにも先にも出会ったことがない。
出てくる人みんな、一生懸命生きていて、こちらまで照らされる。
綿矢りさ
ただ生きている。
それだけの事を、こんなにも褒めてくれるのは、
この物語だけだと思う。
木村文乃

高校卒業後、田舎から都会の百貨店に就職しました。書籍売場に配属が決まり、毎日必死で働いていました。
それまで単行本など買ったことがなかった私は、お客さまに尋ねられて初めて、ばななさんの名前を知りました。
本当によく尋ねられたので、読んでみようかな、、、と手に取ったのが初めての出逢いです。ちょっと大人になった感じがしたものです。
その後、ばななさんの本は私の人生に寄り添ってくれています。タイトルと本の表紙と時代がセットで記憶されています。
ありがとうございました。
みんな元気かな。。。

ゆみりん

「キッチン」は私にとって特別な本です。静かな夏の夜中の心地よいシンとした空気の中にいる様な、非日常だけど落ち着いてホッと出来る場所を見つけた感じです。思春期に読んだ事もあり、ばななさんの本の中で一番好きで一番読み返している本です。私は中学一年生の時に、夏休みの読書感想文でとても悪い評価を貰って以来(まあでも、選んだのがエジソンだったんですけども笑)、本が読めないコンプレックスなのですが、「キッチン」を読んだ事をキッカケに、ばななさんの本だけはいつもスーッと世界に入り込めて読めるので、ずっと楽しみに新刊が出る度に読ませていただいています。これからもばななさんの本の中に旅することを楽しみにしています。

エミエム

しばらくはカツ丼がデフォルトでした。

ごん

勉強だけできた頭でっかちな小学生のころ、この小説に出会い、そこにある静謐な空気を感じました。
そのころはまだ幼稚で、守られていて、無敵だと信じていたからこの小説を必要としていなかったのかもしれませんが、でも、その新鮮な空気は確かに自分のこころに風をとおしました。
それから10年以上経ち、辛いことや恥ずかしいこと、どうにもならないことをいくつか経験し、無敵ではなくなってから、何度も読み返すたびに、この小説の気高さと優しさを再発見しています。
あのころはわからなくてごめん、こんな私に寄り添ってくれて本当にありがとう、そして本当にすごい、と思う日々です。

わたしが持っている「キッチン」は文庫本なので、まだ30年は経っていませんが、「キッチン」に出会えたことを今も、いつでも、感謝しています。
どうして「キッチン」を手に取ったのかは、もう覚えていませんが、読みながらこれでもかというくらい泣きました。泣いて泣いて疲れて眠って。「キッチン」のあのヒンヤリとした床に寝そべる感覚は、いつもわたしを助けてくれています。
苦しくなったら居場所を見つけて横になればいいと。
今ではすっかり赤茶色に変わった文庫本を見ながら、この本と過ごした日々を思います。何度も引越し、何度断捨離してもそばにあるこの小さな本は、これからもわたしの大親友です。

ひとこ

4年前、父親ががんできっともうすぐ終わりがくるんだろうという時、心が壊れてしまいそうなのを何とかやり抜いていかなきゃいけなかった時、父親が死ぬ前にすがるような思いでキッチンを読んでいました。2回目でした。あの物語があったことで、どれだけ救われたことか。。
それからはずっとばななさんの小説は読んでいなかったのですが、ふと先日ばななさんのtwitterをフォローすることになり、ここに流れ着きました。
今またとってもさみしくてたまらなくて、何があったというわけでもないんですが。
2本の川が合流したみたいに、今またばななさんの小説と交わっていくタイミングだったんだなと感じています。
ここに来て、みなさんの物語を読んで、すこし孤独が癒されました。一人だけど、一人じゃないんだなと、思ってます。
『キッチン』、ありがとう。

r i e

「キッチン」という作品が話題になっていたのは小学生の頃。背伸びをして色んな本を読んでいたけれど、何だか変に意識してその時は手に取らず。
初めて読んだのは中学生の頃。
その時から十年余りは、良いときも悪いときも私の側に有って…。寄り添ってもらっていたのか。私が思いっきり寄り掛かっていたのか。
ここ十数年は自分と周りで色んなことがありすぎて。色々と自分で処理が出来なくなり、あんなに好きだった本を読むことも辛くなって。「本を読む」というスイッチの入れ方も忘れてしまったような。
でもそんな時に目にした「キッチン」というタイトル。ふっと心に風が吹いたような気持ちです。
新たな気持ちでもう一度読んでみようかな。

りん

逃げ込んだ部屋の空間、
生暖かい登場人物、植物の湿度まで。
引き込まれつつも何処か懐かしくって、小説の世界でデジャヴを味わった気がしたのはキッチンが初めてでした。
いま振り返ってみると
「人が救われる。」とゆうことがほんとうのいい形で起きている時の雰囲気やリズムみたいなものを僕はこの本からスッと教わっているように思います。

teru

「あ、私、ひとりじゃない」と思えた。家庭内不和と、今思えば月並みの失恋とを同時に経験していたハタチの頃、灰色にしか見えなかった世界に微かな光をくれたのが「キッチン」でした。積極的に死にたいわけではないけれど、でももう歩くのも辛くていっぱいいっぱいだった。でも、丁寧に日々を繰り返せば、私もきっと、きっと大丈夫。そう思えた。喪失を、再生を、こんなに美しい言葉で教えてくれて、本当にありがとうの気持ちです。今は私も30を過ぎました。海外で私らしく毎日暮らしています。スーツケースには「キッチン」を入れて旅立ちました。今も手の届くところに置いています。心が弱ると読んで、前を向きます。たくさん自炊をします。きっと多分、これからもお世話になります。マイ永遠のバイブル。感謝しています。

flower

「キッチン」は僕が今までに一番たくさん購入した本です。
なぜなら、僕は友人やその当時好きだった人にどんどん「キッチン」を布教するようにあげていたからです。
僕は今年26歳になり、小説なんかほとんど読まない女の子と結婚しました。
そして、僕が「キッチン」をあげた小説なんかほとんど読まなかった友人は、ばななさんの小説が好きな女の子とお付き合いをしていてとても幸せそうです。
人生ってなんだか素敵だなと思います。

尼崎の魚達

  • Twitter
  • facebook
  • LINE