書籍(単行本など)
新潮文庫
新潮新書
コミック
レーベル・シリーズ一覧
電子書籍
2017/01/07
小説は終わらない◎二〇一六年十月に八十四歳で亡くなられた高井有一氏の未完の遺作(「帰還」)を掲載する。氏は二〇〇二年頃から創作準備を始め、中国山西省まで取材に赴きながら、体調を崩された。(「新潮」2017年2月号 編集長から)
2017年1月20日(金)20:00〜22:00(19:00開場)
石井光太さん×杉山春さん トークイベント
2017/01/06
考える人 2017年冬号 特集「ことばの危機、ことばの未来」 [スペシャルインタビュー]ユヴァル・ノア・ハラリ ホモ・サピエンスと言葉
2017/01/05
戦場で左腕を失った青年は、やがて右腕一本で、あらゆる“異界”をまざまざと描きだす。少年マガジン版『墓場の鬼太郎』、戦記物の集大成『総員玉砕せよ!』の各一話を、原画で丸ごと特別掲載。画学生時代のヌードデッサンなど貴重な絵の数々、梅原猛氏との大放談も目玉です。93歳の巨匠の全体像を一冊に凝縮!
手塚プロダクション/編『手塚治虫 原画の秘密』切り貼り、描き直し、ボツ……。名作は、一朝一夕に誕生したわけではなかった。悩み、考え、のたうち回った。ホワイトで消し、紙を貼って修正し、リライトにリライトを重ねて、やっと小さなワンカットが生み出されていた。七百作以上、総計十五万枚から選ばれた、門外不出の原画・下描き類がいま語る、手塚漫画の秘密とは?