宮部みゆき『ソロモンの偽証 第I部 事件(上・下)』が発売たちまち大増刷! 映画化決定、2015年《春》公開!!

宮部みゆきさんの最大にして最高の現代ミステリー『ソロモンの偽証』[全6冊]が3ヶ月連続で刊行中です。第I部は、発売一週間で増刷決定。この秋一番の話題作となっています。「第II部 決意(上・下)」は9月末発売。「第III部 法廷(上・下)」は10月末に発売です。
クリスマス未明に転落死したひとりの中学生。彼の死は、殺人か、自殺か――。謎の死は疑念を呼び、やがて学校は悪意で満たされていきます。目撃者を名乗る匿名の告発状。マスコミによる一方的な報道。大人の都合に翻弄される生徒たちは、真実を求め、ある決断を下します。それは「学校内裁判」という伝説の始まりでした――。
本作品は映画化が決定しています。8月には日本映画史上最大規模のオーディションが開催され、1万人の中から主人公・藤野涼子役が選ばれ、話題を呼びました。2015年《春》に二部作で拡大公開の予定です。
また、新潮文庫の宮部みゆき作品が累計刊行部数2000万部を突破したことを記念して「宮部みゆきフェア」を全国の書店で開催中です。直木賞受賞作『理由』、山本周五郎賞受賞作『火車』等の現代ミステリーから、吉川英治文学新人賞受賞作『本所深川ふしぎ草子』他の時代小説、冒険ファンタジー『英雄の書』まで取り揃えて展開中です。この機会に是非「宮部ワールド」に浸ってみてください。
主な代表作
![]() |
![]() |
火車 宮部みゆき ![]() 休職中の刑事、本間俊介は遠縁の男性に頼まれて彼の婚約者、関根彰子の行方を捜すことになった。自らの意思で失踪、しかも徹底的に足取りを消して――なぜ彰子はそこまでして自分の存在を消さねばならなかったのか? いったい彼女は何者なのか? 謎を解く鍵は、カード社会の犠牲ともいうべき自己破産者の凄惨な人生に隠されていた。山本周五郎賞に輝いたミステリー史に残る傑作。 ![]() ISBN:978-4-10-136918-1 発売日:1998/01/30 ![]()
![]() |
![]() |
![]() |
模倣犯〔一〕 宮部みゆき ![]() 墨田区・大川公園で若い女性の右腕とハンドバッグが発見された。やがてバッグの持主は、三ヵ月前に失踪した古川鞠子と判明するが、「犯人」は「右腕は鞠子のものじゃない」という電話をテレビ局にかけたうえ、鞠子の祖父・有馬義男にも接触をはかった。ほどなく鞠子は白骨死体となって見つかった――。未曾有の連続誘拐殺人事件を重層的に描いた現代ミステリの金字塔、いよいよ開幕! ![]() ISBN:978-4-10-136924-2 発売日:2005/11/27 ![]()
![]() |
![]() |
![]() |
理由 宮部みゆき ![]() 事件はなぜ起こったか。殺されたのは「誰」で、いったい「誰」が殺人者であったのか――。東京荒川区の超高層マンションで凄惨な殺人事件が起きた。室内には中年男女と老女の惨殺体。そして、ベランダから転落した若い男。ところが、四人の死者は、そこに住んでいるはずの家族ではなかった……。ドキュメンタリー的手法で現代社会ならではの悲劇を浮き彫りにする、直木賞受賞作。 ![]() ISBN:978-4-10-136923-5 発売日:2004/06/27 ![]()
![]() |
![]() |
![]() |
本所深川ふしぎ草紙 宮部みゆき ![]() 近江屋藤兵衛が殺された。下手人は藤兵衛と折り合いの悪かった娘のお美津だという噂が流れたが……。幼い頃お美津に受けた恩義を忘れず、ほのかな思いを抱き続けた職人がことの真相を探る「片葉の芦」。お嬢さんの恋愛成就の願掛けに丑三つ参りを命ぜられた奉公人の娘おりんの出会った怪異の顛末「送り提灯」など深川七不思議を題材に下町人情の世界を描く7編。宮部ワールド時代小説篇。 ![]() ISBN:978-4-10-136915-0 発売日:1995/08/30 ![]()
![]() |
![]() |
![]() |
英雄の書〔上〕 宮部みゆき ![]() 森崎友理子は小学五年生。ある日、中学生の兄・大樹が同級生を殺傷し、失踪するという事件が起きた。兄の身を心配する妹は、彼の部屋で不思議な声を聞く。「ヒロキは『エルムの書』に触れたため、“英雄”に憑かれてしまった」。大叔父の別荘から彼が持ち出した赤い本がそう囁いていた。友理子は兄を救い出すべくたった一人で、英雄が封印されていた“無名の地”へと果敢に旅立った。 ![]() ISBN:978-4-10-136933-4 発売日:2012/06/27 ![]() ![]() |
2014年09月10日 今月の1冊