第17回 新潮ドキュメント賞
主催:一般財団法人 新潮文芸振興会 発表誌:「新潮45」
最新情報
2018/10/23 第17回小林秀雄賞・第17回新潮ドキュメント賞贈呈式 受賞者挨拶
第17回 新潮ドキュメント賞 受賞作品
北朝鮮 核の資金源―「国連捜査」秘録―
新潮社
授賞理由
北朝鮮への制裁が骨抜きになっている実態と、国連の知られざる内実を生々しく描き出すとともに、日本の制裁の思わぬ抜け穴も指摘している。国際社会の現実を知らしめる秀作。
〔著者略歴〕
古川勝久(ふるかわ・かつひさ)
1966年、シンガポール生まれ。国連安保理「北朝鮮制裁委員会」専門家パネル元委員、安全保障問題専門家。1998年、米ハーバード大学ケネディ政治行政大学院(国際関係論・安全保障政策)にて修士号取得後、アメリカン・エンタープライズ研究所、米外交問題評議会、モントレー国際問題研究所などで研究員を歴任。本書が初めての単著となる。
古川勝久さんのスピーチ
第17回 新潮ドキュメント賞 候補作品
安楽死を遂げるまで | 宮下洋一 | 小学館 |
---|---|---|
ルポ川崎 | 磯部涼 | サイゾー |
北朝鮮 核の資金源―「国連捜査」秘録― | 古川勝久 | 新潮社 |
軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い | 松本創 | 東洋経済新報社 |
ノモレ | 国分拓 | 新潮社 |
選考委員
過去の受賞作品
- 南海トラフ地震の真実
- 太陽の子―日本がアフリカに置き去りにした秘密―
- 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか