書籍(単行本など)
新潮文庫
新潮新書
コミック
レーベル・シリーズ一覧
電子書籍
54件
978-4-10-375009-3 1,650円 2008/05/30
978-4-10-473102-2 1,650円 2008/05/30
Science&History Collection 978-4-10-216831-8 990円 2008/05/28
新潮文庫 978-4-10-105823-8 572円 2008/05/28
新潮文庫 978-4-10-111749-2 605円 2008/05/28
新潮文庫 978-4-10-116473-1 572円 2008/05/28
新潮文庫 978-4-10-118453-1 781円 2008/05/28
新潮文庫 978-4-10-122632-3 607円 2008/05/28
新潮文庫 978-4-10-134851-3 572円 2008/05/28
新潮文庫 978-4-10-123418-2 649円 2008/05/28
978-4-10-466702-4 1,540円 2008/05/23
新潮選書 978-4-10-603603-3 1,430円 2008/05/23
新潮選書 978-4-10-603604-0 1,100円 2008/05/23
新潮選書 978-4-10-603607-1 1,760円 2008/05/23
新潮選書 978-4-10-603608-8 1,760円 2008/05/23
とんぼの本 978-4-10-602171-8 1,540円 2008/05/23
978-4-10-459503-7 1,760円 2008/05/22
新潮新書 978-4-10-610263-9 792円 2008/05/19
新潮新書 978-4-10-610264-6 748円 2008/05/19
新潮新書 978-4-10-610265-3 748円 2008/05/19
新潮新書 978-4-10-610266-0 770円 2008/05/19
978-4-10-790019-7 713円 2008/05/17
戦争が夫を恋人を奪った。『悲しみよ こんにちは』など数々の名訳を遺した翻訳家の知られざる自伝的半生。
880円 2008/05/02
父親を亡くした幼い兄弟。引き取られたのは、極道の家。地方ヤクザの栄光と没落のなかで、健気な幼心の成長を描きだす力作長編。
440円 2008/05/01
もしや夫は別人? まさか……! 命を賭けた恋が走り出す――。
649円 2008/05/01
その“声”は、過去から届き、事件のつらい真相を告げた。時間の底をめぐる連作ミステリーの傑作。
マクド? レイコー? 全国に跋扈する大阪人の感覚って一体? 大阪を知的に愉快に明快に読み解く。
超能力開発セミナー講師、スレスレ主婦モデル、アジアの日本人カモリ屋。知られざる、闇のプロの実態がはじめて明かされる!
528円 2008/05/01
読書の達人、児玉清さんは、こんな作家にハマってきた! 「もう、ぞくぞくするような愉しさなのだ。」
616円 2008/05/01
35歳で急逝した鷺沢萠が生前から構想していた、1つの主題に貫かれた3つの物語。最終篇は未完に終わった。また、自身の高校時代を描いたと思われる絶筆も併録。書くことに走り続けた作家が最後に遺した小説集。
恋の喪失感をテーマに、さまざまな恋のかたちが繊細なタッチで描かれる。切なく、胸に迫る4つのラブ・ストーリーを収録。
涙、笑い、郷愁、ユーモア、夢……。小説家、さだまさしのすべてがここに! 幻の初期作品集。
賢司は入社二年目の“リーマン”。仕事は順調、彼女もいるのに、インディーズブランドを旗揚げって!? ミシンのリズムで刻む8ビートの三島賞受賞作!
407円 2008/05/01
身に覚えがないのにいきなり痴漢扱いされちゃったら? 無罪判決を勝ち取ったものの仕事も金も失った元会社員のウルルな手記。
572円 2008/05/01
「やわらかい頭とこころをもつ君に、読んでもらいたい!」
最初の恋を、大切に。それは一生の宝物……。ハズカシイけど愛おしい恋多き青春の日々。
三十年、指紋一筋、三億円事件、よど号ハイジャック、オウムなどに携わり、“動かぬ証拠”を武器に事件を解決に導いた鑑識官が語る、指紋の真実。
484円 2008/05/01
義経はただの寿毛平(スケベエ)だった!? 義経の素顔を求め、大胆な推理と解釈を加えた講談調に仕立てた、爆笑の一代記。
見逃していた意外な空間、家事の楽しさ再発見、ひとりの時間を楽しむために……。休日の巣ごもり派は必読!
385円 2008/05/01
ようやく祖父・漱石のことが分かってきた――。日本を代表する作家の直系として生を享けた著者は、如何にして、その運命を受け入れるようになったのか。
もしかしたら犯人は私だったかもしれない……。身近で緻密なミステリー6編。快いミスリードをお楽しみください。
日本一笑えるレシピ付いてます! 抱腹絶倒南極日記。
“獲物”とハワイに飛び立とうとしたイズミの前に、アロハシャツの不思議な男が現れて……。どんな人との出会いも大切に思えてくる、シリーズ第2弾。
映画「天国の本屋~恋火」原作。さとしはアロハシャツの不思議なおっさんに誘われ、突然天国の本屋でアルバイトをすることに……。
学校ジャック事件発生! 殺人鬼と化した女性教師の狙いは何か――第1回ホラーサスペンス大賞を受賞した、戦慄の衝撃作。
もう逃げない。マジになる。自分だけの“モチーフ”をやっと見つけたから。
693円 2008/05/01
うらぶれた漁師町浦粕に住みついた“私”の眼を通して、独特の狡猾さ、愉快さ、質朴さをもつ住人たちの生活ぶりを巧みな筆で捉える。
小石川養生所の“赤ひげ”と呼ばれる医師と、見習い医師との魂のふれ合いを中心に、貧しさと病苦の中でも逞しい江戸庶民の姿を描く。
厳しい武家の定めの中で、夫のため、子のために生き抜いた日本の妻や母の、清々しいまでの強靱さと、凜然たる美しさ、哀しさがあふれる感動的な作品。
だれも祝ってくれない誕生日に、孤独をかみしめながら彼女は無惨に殺された。現場に残されたダイイング・メッセージが事件の鍵を握る――。表題作「夜更けの祝電」を含む4編の難事件を、検事・霞夕子が華麗に推理する。
渋谷に若きナショナリストの結社が誕生した。その名はネオ・トージョー。より強い刺激と標的を求め暴走する彼らが、いつしか踏んでいた地雷…。シニカルでホット、ブラックに笑える暗黒小説。
怪獣! 宇宙人! そして改造人間! 次々と出現する、人知を超えた謎、謎、謎。本格特撮ミステリ小説。
それが世界の果てであっても、あなたのもとへわたしは行きたい。愛と死に彩られた長編サスペンス・ロマン。
藤田まこと主演の映画『明日への遺言』原作。戦争の悪は敗戦国だけが負うのか? B級戦犯法廷の感動的な人間ドラマ。
前の月
次の月