
隆慶一郎全集第八巻 風の呪殺陣
1,760円(税込)
発売日:2010/01/22
- 書籍
禁断の魔界修行、暗黒の谷に響くマントラ――。死者の怨念が、歴史を動かす!
その夜、石造りの卒塔婆が鳴動し、異様な気配が比叡山に満ちた……。酸鼻をきわめた叡山焼き討ち、全山を覆う紅蓮の炎。屍が朽ち果て、しゃれこうべが風に泣く。「仏敵信長、許すまじ!」修行僧、昇運による招魂の秘術、白昼の都に甦る死鬼、恐怖する光秀。日本史の闇に「呪の歴史観」で迫る異色作。他に、「駆込寺蔭始末」を収録。
目次
風の呪殺陣
駆込寺蔭始末
駆込寺蔭始末
隆慶一郎とその世界
古山高麗雄
解題
縄田一男
古山高麗雄
解題
縄田一男
書誌情報
読み仮名 | リュウケイイチロウゼンシュウ08カゼノジュサツジン |
---|---|
シリーズ名 | 全集・著作集 |
全集双書名 | 隆慶一郎全集 |
発行形態 | 書籍 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 352ページ |
ISBN | 978-4-10-647008-0 |
C-CODE | 0393 |
ジャンル | 全集・選書 |
定価 | 1,760円 |
著者プロフィール
隆慶一郎
リュウ・ケイイチロウ
(1923-1989)東京生れ。東大文学部仏文科卒。在学中、辰野隆、小林秀雄に師事する。編集者を経て、大学で仏語教師を勤める。中央大学助教授を辞任後、本名・池田一朗名で脚本家として活躍。映画「にあんちゃん」の脚本でシナリオ作家協会賞受賞。1984(昭和59)年、『吉原御免状』で作家デビュー。1989(平成元)年には『一夢庵風流記』で柴田錬三郎賞を受賞。時代小説界に一時代を画すが、わずか5年の作家活動で急逝。
関連書籍
この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。
感想を送る