今週はJRダイヤ改正という大きなトピックがありました。
京阪の元テレビカー3000系や東急の元8590系、西武の初代レッドアロー5000系などが活躍している富山地方鉄道。他社からの払い下げ車両が活躍する同社において、数少ないオリジナル車両に10020形が活躍しています。中間車から先頭車改造されたクハ174が引退することを記念して、同車を先頭に連結した臨時列車が、ミステリー列車として9日運転されました。昨年4月から休車になっていた同車はこの後、今月29日に臨時列車として最後の運行を行い翌30日に稲荷町テクニカルセンターで撮影会を実施する予定になっています。(railf.jp 3月9日)
来月全線で運転再開する三陸鉄道。全線復旧にあわせて、36-700形を3両、お座敷、レトロ車両をそれぞれ1両、合計5両を導入することを発表しています。10日、車両の製造を担当している新潟トランシスの工場で車両が完成し、三陸鉄道の望月正彦社長はじめ関係者が確認のために工場を訪れました。
36-700形は南リアス線の一部復旧にあわせて導入された車両と同じで、今回は北リアス線向けの導入となります。一方新型レトロ車両は、現在も活躍しているレトロ車両36-600形と同形式ですが、改番され36-R3形となっています。
注目の新お座敷車両は36-Z1形。車両コンセプトは「三陸の技 まるごと博物館」とし、岩手県の伝統工芸品などを展示する予定です。インテリアの特徴として座席が掘りごたつに、また窓は通常車両より大きくなっていて車窓を楽しめる工夫がなされています。車両の名称は公募とし、12日に「さんりくはまかぜ」と発表されました。
南リアス線一部復旧時に導入された36-700形と同じく、今回の車両もクウェートからの復興支援を一部活用しています。
同車は今月21日に久慈に到着し、北リアス線が全線復旧する4月6日に全線運行開始記念列車として運行を開始する予定です。
【愛称の得票数】
1位:あまちゃん
2位:ふるさと、さんりくロマン、こはく、おでんせ、しおさい(潮騒)のメモリー、しおさい、さんりくしおさい
(マイナビニュース 1月29日 NHK NewsWEB/IBC岩手放送 3月10日 三陸鉄道プレスリリース 2月17日、3月13日)
相模鉄道は10日、4月27日(月)に実施するダイヤ改正の詳細を発表しました。(4月27日(日)、相鉄線のダイヤ改正を実施(PDFファイル))トピックとして
・ 本線といずみの線に新しく「特急」の導入
・ 本線に「快速」を導入
があげられます。
気になるのは停車駅。本線の「特急」は横浜、二俣川、大和、海老名に停車。いずみ野線は横浜、二俣川、いずみ野、湘南台となっています。平日、休日の10時から16時までの間に運転し、1時間あたり本線、いずみ野線各2本の運転が予定されています。(相模鉄道プレスリリース 3月10日)
12日、東日本大震災で被災した三陸鉄道南リアス線、釜石~三陸で試運転列車が運転されました。36-700形1両が3往復し、軌道や路盤などを確認しました。前日の11日には、震災から3年目を迎えた日に南リアス線荒川橋梁(唐丹~吉浜)付近を歩くイベントが実施されました。震災当日、南リアス線を走っていた列車は同区間の鍬台トンネル内で停車しました。このイベントは「あの時歩いたトンネルの向こうへ」と題し、三陸鉄道が企画したもの。当日と同じように、参加者は鍬台トンネルを抜けて荒川橋梁へ向かいました。
来月5日、三陸鉄道南リアス線は全線復旧します。(朝日新聞DIGITAL 3月11日、13日)
【関連記事】
三陸鉄道南リアス線(東日本大震災の記録写真サイト)
JR北海道は12日、北海道新幹線の車両をJR東日本のE5系をベースにし、40両(10両×4編成)を発注したと発表しました。発注額は180億円。今後、エクステリア、インテリアデザインなどの詳細を決めるとしています。車両は今年中に納入されるとのことで、鉄道ファン注目の青函トンネル区間での試運転も車両到着してそう時間をおかずに実施されるかもしれませんね。
(YOMIURI ONLINE 3月12日)
JR東日本の鉄道博物館、JR東海のリニア・鉄道館に続き、JR西日本が京都に建設する鉄道博物館「京都鉄道博物館」。この博物館には来月6日に閉館する交通科学博物館から車両が移設することになっていますが、その第一弾が発表されました。
同館で保存・展示されている7100形「義経」が移設車両第一弾となり、同時に博物館構内での運転も発表されました。4月中旬に梅小路蒸気機関車館へ搬入し、10月頃に動態状態に復帰させる計画です。同機の走行は京都駅ビルグランドオープンの記念事業で、梅小路蒸気機関車館でSLスチーム号を牽引して以来17年ぶりとなります。(レスポンス3月14日 JR西日本プレスリリース 3月12日)
先週のニュースまとめでご紹介したJR四国の「鉄道ホビートレイン」。15日から予土線で運転を開始しました。四国にいる友人が撮影した同車の改造前・改造後の写真をご紹介したいと思います。
▲(上)改造前のキハ32-3(下)改造後のキハ32-3 撮影:渡邉航平氏