2013年6月

 室蘭本線虎杖浜という駅があります。長万部方面から来ても、札幌方面から来ても、そろそろ退屈してくるあたりでしょうか。虎、杖、浜の組み合わせは、想像を掻き立てる漢字です。しかも私は長い間、「浜」ではなく「兵」だと思い込んでいました。
「浜辺に倒れていたアイヌの兵士に、通りかかった虎が杖を貸した伝説から、これが地名となり、駅名もこれによった」などという解説があったら信じてしまいそうですが、これは私の創作です。

続きを読む

2013年06月28日   北海道   タグ : 似たもの駅舎, 千歳線, 室蘭本線, 駅舎の話

  山田線には 鵜住居という一風変わった名の駅があります。昔ここに鵜住居氏という一族が住んでいたことから、名づけられた駅名だそうです。大槌湾に近く、東日本大震災ではたいへんな被害に遭っています。大震災から半年後に、鉄道の震災被害を地図と写真で編集した 日本鉄道旅行地図帳「東日本大震災の記録」を刊行しました。取材の際に撮影した写真は、このWeb日本鉄道旅行地図帳にも順次アップしていきます。すでに山田線宮古~大槌間の写真はアップしました。

続きを読む

2013年06月27日   東北   タグ : 山田線

 昨日に続き、人名と駅名について書きます。昨日は世界的歴史的有名人「成吉思汗」駅について書きました。特定の個人の名前がついた駅名は、私が住んでいる神奈川県にもいくつかあります。  鶴見線浅野、京急大師線の鈴木町などが個人の名前が由来で、鶴見線の安善は、安田財閥の創業者安田善次郎から2文字を抜き出した変種ですね。

続きを読む

2013年06月26日     タグ : 駅名の話

 人名と駅名に少しだけ興味を持ったのは、1998年に中国→モンゴル→ロシア→中国を巡ったときでした。鉄道ジャーナル社が企画した鉄道ツアーで、国境を列車で3度も超える大周遊旅行でした。バイカル湖近くのイルクーツクからシベリア鉄道のチタ経由で満洲里を通って、哈爾浜まで列車に乗りました。チタからの線路は、かつてロシアが建設した東清鉄道です

続きを読む

2013年06月25日  

 地名や駅名は「ネタの宝庫」で、これに関連した本はこれまで無数と言ってよいほど刊行されています。また本にならないまでも、個人で駅名を楽しんでいる鉄道ファンは多いのではないかと思います。この週末に「小心火車」さんが投稿された写真もその例でしょう。話題としては、時期違いのような気もしますが、実は早めに計画を立てておかないと、年末になって慌てても間に合いません。

続きを読む

2013年06月24日   北海道 / 東北

 今日(6月21日)より、東北全線が「開業」。一部を除き、投稿ができるようになりました。約1400駅、140路線です。
touhoku.png▲クリックするとポップアップします

投稿の南限をお知らせします。
・羽越本線 新津
・只見線 藪神
・会津鉄道 会津高原尾瀬口
・東北本線(2) 黒磯
・常磐線(2) いわき

 水郡線はまだ投稿できません。白棚線は白河~金沢内間が投稿可能です。また福島交通は、路線ページのみ投稿可能です。東北新幹線は、「関東」開業時に全線掲載します。
 皆様の写真・コレクションのご投稿を楽しみにしております。

 編集部 田中比呂之(ひろし)

2013年06月21日   東北

 歌志内線は北海道でも、いや全国でもかなり早く開通した路線です。歌志内の石炭を運び出すため、明治24年7月に開通しました。開通時には砂川歌志内間に駅はなく、5年後に神威が開業。残りの4駅は戦後に開業しました。砂川方から焼山文殊西歌神威歌神歌志内の順番に駅が並んでします。どれもいわくありげです。

続きを読む

2013年06月20日   北海道   タグ : 歌志内線, 駅名

 昨日、北海道の廃線駅舎の写真をアップしました。アップしたのは、 胆振線 富内線 万字線幌内線 上砂川支線 歌志内線夕張線支線です。いずれもRGG様からお借りした写真です。 胆振線の倶知安寄りの駅は、夜の写真が何枚かあります。廃線跡巡りは、自分で歩くのも、他人の紀行文を読むのも大好きです。全国あちこちで廃線跡を実際に歩いていますが、北海道では歩いたことがありません。秋口に千歳線の旧線を歩いたら気持ちいいのではないかと前々から考えてはいるのですが。

続きを読む

2013年06月19日   北海道   タグ : 函館本線, 駅舎

 土屋武之さんの近著『鉄道の未来予想図』を読んでいます。鉄道ファンに共通する性癖とも言うべき夢想に、土屋さんの性格なのでしょう、正面から取り組んでいます。鉄道ファンは現実に存在する鉄道はもちろんのこと、廃止になった鉄道も楽しむし、予定線もシャブリ尽くします。建設途中で挫折した未成線にも愛情を注ぎます。本のタイトルからは、過去の類書の内容を想像してしまいましたが、最初に登場したのは、東京~大阪間を走る夜行列車でした。しかも運営するのは貨物会社だというのです。

続きを読む

2013年06月18日   本の話

 早起きをして仙台に行ってきました。4時に起きて、まずサッカーの日本対ブラジル戦を見たあと、仙台に向かいました。横浜はかなり雨が降っていて、何度もこのまま布団に戻ろうかと思いましたが、出かけて後悔はしたことがないので、傘をさして出かけました。

続きを読む

2013年06月17日   東北   タグ : 仙台市営地下鉄, 仙石線, 野球

PAGE TOP