ホーム > Web日本鉄道旅行地図帳 BLOG 悠悠自鉄 > 投稿 > 会員の皆様のアップロードから
会員の皆様のアップロードから

  稚内の入場券がアップされたと思ったら、「otome-c56」さんが日付の誤りに気づいて訂正したのですね。この入場券が最初にアップされたのは、半年前ぐらいだったでしょうか。MEMO欄には、切符に印刷されている「B」は何だろうという疑問が書かれています。私も頭の片隅に残っていて、調べなければと思っていました。

20140528_01.jpg 20140528_02.jpg ▲(左)投稿:otome-c56さん(右)荒川良夫コレクション
20140528_03.jpg 20140528_04.jpg ▲共に荒川良夫コレクション
 それで切符の専門家(この人は入場券の専門家ではありません)に聞いてみると、窓口の記号だということです。記号がない切符もあるようなのでそれを質すと、メインの窓口には記号がなくて、2番目以降の窓口に記号をつけるとのこと。
 では東京駅のように巨大な駅はアルファベットが足りなくなるのでは、と思って東京駅の入場券を見ると、なんと番号が付いていました。その他東京駅の入場券には○に「二」(カタカナ)の記号があり、これは日本交通観光社という会社の委託窓口で発売された切符だそうです。
 また「自」は自動券売機、「イ」「委」は委託販売です。
20140528_05.jpg 20140528_06.jpg ▲共に荒川良夫コレクション
 名鉄がオープンして以来、たくさんの画像がアップされています。パノラマカーから路面電車・レールバスまでさまざまな車両があって、ファンを楽しませてくれる名鉄です。モノレールもありました。
 駅舎はだいぶ改築が進んでいるようですが、「特急ビヤダル」さんの写真を拝見すると、かなり力が入った「作品」があったのですね。瀬戸線の大曽根には驚きました。
20140528_07.jpg 20140528_08.jpg ▲投稿:共に特急ビヤダルさん
 中でもいきさつを知りたいのは「dategaseki42」さんが三河線にアップされている松木島駅の記念切符に写っている駅舎。昔の公会堂のような建物で、なにがあってこのようなデザインになったのか知りたいところです。
20140528_09.jpg ▲投稿:dategaseki42さん
 もうひとつ西中金の記念切符です。駅舎の前に写っているのは、トヨエースですね。車の名前をほとんど知らない私でもわかります。子供の頃、友人の家にはたいていこのトラックのおもちゃがありました。なぜか私の家にもありました。久しぶりに見ましたが、良いデザインです。
 引き続き、Webをお楽しみください。

編集部 田中比呂之(ひろし)

2014年05月28日   北海道 / 投稿 / 東京 / 東海   タグ : 切符, 名鉄三河線

PAGE TOP