2014年7月

 このところ「特急ビヤダル」さんが北海道の駅舎写真をアップされています。時期は昭和末期です。宗谷本線の北側から南下、昨日は函館本線の北豊津まで来ました。現在、ほとんどの駅が新建材による簡易な駅舎に取り替えられています。「特急ビヤダル」さんの写真は、おそらくほとんどは開業時のものか、2代目の駅舎ではないかと思われます。

続きを読む

2014年07月16日   北海道

 鉄道ファンの間では、先に生まれた人が羨望されることがあります。私はかろじて昭和40年代後半のSLブームに間に合って、そのおかげで鉄道旅行の楽しさを知ることができました。

続きを読む

2014年07月15日   関東   タグ : トロリーバス, 横浜市電

20140714_01.png 北海道夏の風物詩「散水列車」が今年度から運転中止となりました。レールの温度管理などを強化するなどして対応することにしています。DE10プッシュプルで、間に挟まれたタンク車から水を撒く「散水列車」が見られなくなるのは寂しい限りです。(JR北海道プレスリリース 7月9日)
▲JR北海道プレスリリースより

続きを読む

2014年07月14日   鉄道ニュースまとめ

 三陸鉄道とJR東日本盛岡支社は、この8月相互乗り入れによる観光列車の運転を発表しました。運転区間は山田線盛岡~宮古間と三陸鉄道宮古〜久慈間で、両社の車両を使用して相互直通運転をします。

続きを読む

2014年07月11日   東北   タグ : 三陸鉄道

 連日になり恐縮ですが、今日も東海道新幹線について触れます。新幹線の車窓を紹介する本を編集中ということは昨日も書きました。よくよく考えてみると、他路線の車窓を紹介するのとはかなり趣が異なります。

続きを読む

2014年07月10日     タグ : 東海道新幹線

 東海道新幹線の車窓案内を編集中ということは、過日このブログでお伝えしました。これに関連して週に1回は東海道新幹線の話題を書いていきたいと思っておりますので、お付き合いください。また写真も募集中ですので、よろしくお願いいたします。

続きを読む

2014年07月09日   その他   タグ : 東海道新幹線

 青森県下北半島の恐山の麓、むつ市を訪れたついでに大畑線=下北交通の廃線跡をちょっとだけ歩いてきました。廃線跡歩きは久しぶりです。出張中の空いた時間を利用しての廃線歩きなので2駅3キロほどでした。

続きを読む

2014年07月08日   東北   タグ : 下北交通, 大畑線

 北陸新幹線開業にあわせて移転される信越本線脇野田駅ですが、10月19日から上越妙高駅に隣接した新駅舎に移転することになりました。同日始発列車から営業開始になります。JR東日本で営業するのは新幹線が開業する半年ほどで、新幹線開業後はえちごトキめき鉄道の上越妙高駅に改称される予定です。

続きを読む

2014年07月07日   鉄道ニュースまとめ

 5月に静岡から函南まで駅舎を撮影した折、興津、蒲原が昔ながらのコンクリートの駅舎だったことで、木造とコンクリートの造り分けは何だろうと思い始めました。例によって答えがあるわけではありません。

続きを読む

2014年07月04日   その他

 加齢とともに跨線橋の存在が気になり始めました。初めての駅に降り立ち、改札口に向かう導線に跨線橋があると、ちょっと面倒な気持ちになります。明らかに年齢のせいでしょう。

続きを読む

2014年07月03日   その他

PAGE TOP