書籍(単行本など)
新潮文庫
新潮新書
コミック
レーベル・シリーズ一覧
電子書籍
12,531件
新潮文庫 978-4-10-124059-6 781円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-127761-5 649円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-115469-5 539円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-128527-6 572円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-146225-7 737円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-139729-0 605円 2013/09/30
文学はいつから食える職業になったのか――。苦闘の100年を辿る。
1,144円 2013/09/27
全集・著作集 978-4-10-644045-8 1,650円 2013/09/27
ゆる~く読めるのにしっかり役立つ! 自分でできる安全対策!
1,056円 2013/09/27
選手を育てるのに体罰はいらない! 指導者の言葉が勝利を生むコーチング術。
978-4-10-407512-6 1,760円 2013/09/20
とんぼの本 978-4-10-602248-7 1,760円 2013/09/20
とんぼの本 978-4-10-602249-4 1,760円 2013/09/20
978-4-10-334651-7 2,860円 2013/09/20
「池上無双」とも呼ばれる政治家への巧みな質問が評判を呼んだ2013年夏の参院選特番。なぜ彼の選挙特番は圧倒的に面白いのか? 手の内をぎりぎりまで明かしてもらった。
110円 2013/09/20
参院選で進次郎が掲げたのは「離島めぐり」だった。地元市長選での敗北に肩を落とした政界のプリンスのユルい「感傷旅行」を必死で追いかけた体当たりルポ。
安倍政権誕生から七ヶ月。「家庭内野党」とも呼ばれる総理夫人は、安倍総理とどんな日々を過ごしてきたか。
山本太郎と三宅洋平。たった2人の「ネットを上手に活用した候補者」のセット。でも、一番の話題は「ローソンアイス冷凍庫寝そべりバカ」の写真公開だった。
978-4-10-334711-8 1,320円 2013/09/18
新潮新書 978-4-10-610535-7 748円 2013/09/14
新潮新書 978-4-10-610536-4 792円 2013/09/14
新潮新書 978-4-10-610537-1 770円 2013/09/14
新潮新書 978-4-10-610538-8 814円 2013/09/14
8年連続早期内定100%! 工業高校から難関企業に入社させてきた秘訣がここに!
968円 2013/09/13
978-4-10-334591-6 1,320円 2013/09/11
頭は少し弱いが、とびきり素直で力持ちの正太君の夢――遥かな魂の故郷へのあこがれをさわやかなユーモアで語る。他に4編収録。
539円 2013/09/06
怠け者の目玉医者と、ケチで食いしんぼうのSF四文作家氏の家庭を往復しながら、人間世界を観察する”高級ゴキブリ”君の見聞録。
517円 2013/09/06
南海のきらめく太陽にひかれて、気ままなひとり旅に出たどくとるマンボウ。風を吸い光を浴び、素朴な住民と語らう爽やかな旅行記。
429円 2013/09/06
灰色に閉ざされたベルリンを舞台に、東独から脱出してきたドイツ娘との交流を描く表題作等、みずみずしい感性に溢れる初期短編集。
550円 2013/09/06
歩き始めるとピョコリピョコリとのびあがる奇病の主、ピョコリ氏こと山高武平が”奇病連盟”にスカウトされた。ユーモアに満ちた長編。
なまけものやホラ吹きへの共感、子供マンガへの愛着など、慌しい現代への批評を爽やかな笑いに包むエッセイ、プラス、物語4編。
506円 2013/09/06
忍者にあこがれる少年たちが、おんぼろアパートの天井裏につくりあげた夢の空間とその消滅を描く表題作ほか、「もぐら」など全5編。
484円 2013/09/06
幼い頃の思い出や青春の日々を語る、郷愁と幻想にみちた愉しいエッセイ、オホーツクの氷海をゆき航海日誌とみじかい10編の物語。
旅、ギャンブル、読書、女性……さわやかなエスプリにあふれるエッセイ51編と二つの物語。喧噪の現代にひとときの憩いを贈る一巻。
和服に白足袋のいでたちでアポロ11号打上げの取材に渡米したマンボウ氏。月への狂気に憑かれた、奇想天外な赤毛布(ゲット)アメリカ漫遊記。
親たちの精神状態は子供の心にどのような影を落すだろうか……反抗期と問題児、初恋と性の目覚めなどをとらえたユニークな作品集。
飛行機に乗れば荷物は消え、車で走ればエンコする。汽車に乗れば閉じこめられ、土産を買えば日本製。マンボウと仲間たちの愉快な旅。
ヒマラヤ山脈の処女峰ディランに挑む日本の遠征隊にドクターとして参加した著者が、大自然の魅惑と愛すべき山男たちの素顔を描く。
日本人に特有な海の彼方への激しい憧れと、その反面にある異国社会での不適応性を世界各地に生きた男女の中に描くオムニバス長編。
627円 2013/09/06
若様乞食の御貰固呂利(おもらいころり)が、地の底から湧いて出たストン国王や、アメリカ乞食、正体不明の大金持ちらと共に宇宙的運命に翻弄される。
“さびしい王様”ストン国王と三歳で結婚し、子供ができないため離婚させられたローラ姫。大笑いしながらちょっぴり悲しい長編童話。
史上最強の怪盗が現れた! 世界を股にかけ、盗んだ額は国家予算をはるかに超える――怪盗ジバコの活躍やいかに。ユーモア連作8編。
583円 2013/09/06
明治四十一年、第一回ブラジル移民船笠戸丸がサントスに入港した。過酷な自然と厳しい労働に苦闘する移民を描く大河小説第一部。
笠戸丸による第一回移民から七年。故国を遠く離れ雄大なブラジルの大地に苦闘する、様々な人間のドラマを描く長編小説第一部の下巻。
572円 2013/09/06
未開の大地アマゾンへの入植。そして、太平洋戦争勃発で孤立した移民たちの焦燥と困苦。移民たちの夢の行方を描く二部大作の昭和編。日本文学大賞受賞。
ながい苦闘のすえ、移民たちの生活も安定してきていたその矢先、太平洋戦争が勃発した。移民たちがブラジルの広大な大地にかけた夢の行方を描く二部大作の完結篇。日本文学大賞受賞。
巨大組織を解散した謎だらけの心優しい大怪盗ジバコが愛しいルネ嬢のために今、世界の名探偵相手にたった一人で奇抜な挑戦をする。
遠き物もひたぶるに直視し、近き物もじろりと斜視する〈間諜〉北杜夫のとっておきのエッセー43編に短編4編。
473円 2013/09/06
978-4-10-406114-3 1,540円 2013/08/30
978-4-10-317823-1 1,540円 2013/08/30
全集・著作集 978-4-10-647108-7 4,180円 2013/08/30
えっ、「坊っちゃん」はうつ病だった!? 名作の数々を診断します!
1,144円 2013/08/30
「小津(オッ)ちゃん、君の映画(シャシン)は、どうして客が来ないんだろうねえ」
2,024円 2013/08/30
Science&History Collection 978-4-10-215976-7 990円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-245115-1 649円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-117529-4 572円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-117530-0 539円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-128574-0 649円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-123519-6 572円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-102423-3 473円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-115460-2 737円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-115468-8 693円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-109853-1 880円 2013/08/28
新潮文庫 978-4-10-146191-5 825円 2013/08/28
新潮クレスト・ブックス 978-4-10-590103-5 2,090円 2013/08/23
新潮クレスト・ブックス 978-4-10-590104-2 2,090円 2013/08/23
新潮選書 978-4-10-603733-7 1,320円 2013/08/23
全集・著作集 978-4-10-644044-1 1,980円 2013/08/23
神推し! 婚活、金欠、森羅万象の答えは桂米朝の噺にあり。唯一無二の上方落語エッセイ。
1,584円 2013/08/23
日本の医療を立て直すため、あえて日本を後にした遺伝医学の世界的権威が語る。
1,232円 2013/08/23
「一生ことばが話せません」そう宣告された娘のため、父親が辿りついた方法とは?
1,144円 2013/08/23
中国が実力行使に出た場合、この法体制では日本は断固たる対応が取れない。前防衛大臣が、第九条問題の本質を突く。
110円 2013/08/23
憲法改正を謳う安倍首相のもと話題になった自民党の憲法改正草案は、文章もモチーフも、90年代J-POPの歌詞にそっくりだ。この憲法で、国の姿は変わるのだろうか。
『AKB48白熱論争』の論者は、もはやAKBの「良き信者」ではない!? 今、「会いに行けるアイドル」たちとヲタの世界で起こっている驚くべき現象とは。
夏になってもリクルートスーツを脱げず、謎の質問が飛び交う面接に翻弄され続けたあの日々――。話題を呼んだ『督促OL 修行日記』の著者が、「督促OL」になるまでの苦難を振り返る。
978-4-10-459506-8 1,760円 2013/08/22
ふたつの「孤独」を理解したとき、ヒトは孤独から解放される――。
1,320円 2013/08/16
南島の洞窟に、歴史の闇が眠っていた――壮大なスケールで描く叙事詩ミステリー!
1,584円 2013/08/16
「わたしって、何の才能もないから……」「才能って、自分だけのものじゃないよ」
新潮新書 978-4-10-610531-9 814円 2013/08/10
新潮新書 978-4-10-610532-6 792円 2013/08/10
新潮新書 978-4-10-610533-3 814円 2013/08/10
新潮新書 978-4-10-610534-0 748円 2013/08/10
効率を追い求め結論のみを急ぐ現代日本は、育児や教育には不向きな社会だ。心の専門家が、困難な時代を生きる私たちへ提言する。
627円 2013/08/02
とんぼの本 978-4-10-602247-0 1,760円 2013/07/30
新潮文庫 978-4-10-116762-6 693円 2013/07/29
新潮文庫 978-4-10-125181-3 539円 2013/07/29
新潮文庫 978-4-10-128131-5 649円 2013/07/29
新潮文庫 978-4-10-115459-6 737円 2013/07/29
新潮文庫 978-4-10-115467-1 693円 2013/07/29
新潮文庫 978-4-10-135942-7 781円 2013/07/29
新潮文庫 978-4-10-130283-6 737円 2013/07/29
新潮文庫 978-4-10-130332-1 693円 2013/07/29
新潮文庫 978-4-10-132746-4 605円 2013/07/29
新潮文庫 978-4-10-138252-4 781円 2013/07/29
978-4-10-362208-6 1,870円 2013/07/26
978-4-10-414806-6 2,420円 2013/07/26
新潮選書 978-4-10-603732-0 1,815円 2013/07/26
全集・著作集 978-4-10-644043-4 1,650円 2013/07/26
故国に棄てられた男たちは、日本で糊口を凌ぎ、生き繋いだ――。
1,320円 2013/07/26
978-4-10-450718-4 1,540円 2013/07/22
カワイサとは幸福の別名――現役精神科医による、生まれ直すための処方箋。
1,320円 2013/07/19
アベノミクスの「3本の矢」は本当に効いているのか? 日々一喜一憂するメディアに踊らされる前に、データを仔細に点検するだけで、本当の「現実」が見えてくる。
110円 2013/07/19
978-4-10-506491-4 1,320円 2013/07/18
新潮新書 978-4-10-610527-2 748円 2013/07/13
新潮新書 978-4-10-610528-9 814円 2013/07/13
新潮新書 978-4-10-610529-6 814円 2013/07/13
新潮新書 978-4-10-610530-2 836円 2013/07/13
皇室の未来のために敢えて申し上げる。「皇太子さまは、第二の人生を選ばれてもいい時期ではないだろうか」。
110円 2013/07/12
チャパツの弁護士から政治家となり「改革」と称して次々奇策を繰り出す橋下徹。彼はいったい何に突き動かされているのか。新潮45掲載時に大反響を呼んだ人物研究の嚆矢。
日本で最初の陪審裁判で浮かれた陪審員たちが、無罪の被告を無理やり有罪にしてしまう表題作。処女戯曲『スタア』など戯曲全5編。
473円 2013/07/05
聖なる救世主か? はたまた狂気の騒動師か? 人類史上最大のトリックスター、キリストに鬼才・筒井康隆が挑む表題作など6編。
495円 2013/07/05
上方歌舞伎を著者が整理・改作し、スラプスティック劇顔負けの大ドタバタ劇に仕立て上げた意欲作3編を収録。筒井歌舞伎決定版。
616円 2013/07/05
SF作家のおれのところに歴史小説の依頼がきた。奇抜な発想で小説のジャンルの壁を破壊した表題作ほか、『新宿祭』など初期の4編。
閑静な住宅街で発生した連続幼女殺人事件! 変質者でいっぱいの登場人物の誰が犯人か? 謎と笑いに満ちた推理劇の表題作など5編。
583円 2013/07/05
重役達はゲームに夢中、妻達は、夜毎パーティで大騒ぎ。虚構の壁を突破して無限の物語空間を達成し得たメタ・フィクションの傑作。日本SF大賞受賞作。
671円 2013/07/05
拳銃に賭ける男の野望と戦いを描くハードボイルド長編。
660円 2013/07/05
憂鬱という感情を、文学はどのように表現したか。
1,936円 2013/07/05
耳を澄まし、眼を凝らして、彷徨う男の周りに浮かび上がるものは――。
1,320円 2013/07/05
978-4-10-431003-6 2,090円 2013/06/28
978-4-10-300256-7 1,760円 2013/06/28
978-4-10-303235-9 1,430円 2013/06/28
978-4-10-334271-7 1,320円 2013/06/28
1グラムの愛も介在しないセックス、それは世の中で最も純粋な欲望のカタチ。
1,232円 2013/06/28
20世紀の超大国vs.21世紀の新興大国。決戦の火蓋は切られるか?
1,408円 2013/06/28
韓国人が分かる、日本人が見えてくる──新世代の韓国人法学者による注目の書!
1,320円 2013/06/28
新潮文庫 978-4-10-124058-9 781円 2013/06/26
新潮文庫 978-4-10-125027-4 935円 2013/06/26
新潮文庫 978-4-10-115458-9 693円 2013/06/26
新潮文庫 978-4-10-115466-4 649円 2013/06/26
新潮文庫 978-4-10-134931-2 605円 2013/06/26
新潮文庫 978-4-10-134957-2 605円 2013/06/26
新潮文庫 978-4-10-133674-9 693円 2013/06/26
新潮文庫 978-4-10-129053-9 693円 2013/06/26
新潮文庫 978-4-10-136875-7 924円 2013/06/26
「不可能の花」といわれつづけてきた幻の青いバラが、遺伝子組み換えによって実現間近に――。
1,067円 2013/06/21
田楽狭間山に砦を築いてごらんに入れる――その修験者は、信長にそう囁いた。
1,320円 2013/06/21
華族と華道、二つの〈華〉に私は引き裂かれるようにして生きてきた――。
1,408円 2013/06/21
何をトチ狂ったのかNHKを辞めたアナウンサーは、「ウエブ2・0」の妄想の被害者かも。ネットの声に担がれて、暴走してしまう困ったチャンが続出する理由は何なのか?
110円 2013/06/21
ブログ、ツイッター、SNS……あなたがネット上に書き込んだ言葉が、あなたの死後、どうなるか考えたことはありますか?
人気者・小泉進次郎が局長を務め、にわかに注目を集める「青年局」。これまであまり知られることのなかったその実態を、歴代青年局長の証言から明らかにする。
ファッションモデルと見まごうばかりの美女が一晩50ドル。民主化で活気づくのはビジネスだけではなかった。アウン・サン・スーチーの国の夜をレポートする。
ドーパミンD4受容体とセロトニン・トランスポーターの遺伝子を調べることで、性格の「型」がわかる。「慎重・じみち型」から「超楽観・超空想型」まで、あなたは9つのタイプのどれに当てはまる?
新潮新書 978-4-10-610523-4 814円 2013/06/15
新潮新書 978-4-10-610524-1 836円 2013/06/15
新潮新書 978-4-10-610525-8 814円 2013/06/15
新潮新書 978-4-10-610526-5 770円 2013/06/15
全集・著作集 978-4-10-644041-0 1,870円 2013/06/12
全集・著作集 978-4-10-644042-7 1,980円 2013/06/12
素直できれいな自分に生まれ変わるための、読むサプリメント。
583円 2013/06/01
人生の達人・山口瞳が軽妙なタッチで説く大人のエチケット。大好評『礼儀作法入門』、応用編。
484円 2013/06/01
新鮮なアイデアと巧妙な仕掛けが生きる12編。きっと泣ける純愛ホラー。
671円 2013/06/01
平和で前近代的なストン王国に突如おこった革命、幼児のような王様の波瀾の逃走行と恋のめざめ――おとなとこどものための童話。
913円 2013/06/01
田舎医者ボヴァリーの妻エマが、単調な日常に退屈し、生来の空想癖から虚栄と不倫に身を滅ぼす悲劇を描くリアリズム文学の傑作。
814円 2013/06/01
「もう、どこへも行く先はないのですね」――北の断崖に渦巻く猜疑、絶望、そして愛憎。心の弱さ、人生の危うさを見つめてきた著者による出色の短編集。
人を殺すのは、いけないことですか? どうして殺らないんですか? 日常生活の中でこみあげる「殺意」のあれこれを描く、注目作家の不道徳な短編集、全5篇。
1,232円 2013/06/01
978-4-10-444406-9 1,760円 2013/05/31
978-4-10-541806-9 2,640円 2013/05/31
とんぼの本 978-4-10-602246-3 1,760円 2013/05/31
978-4-10-327812-2 2,200円 2013/05/31
978-4-10-334111-6 1,045円 2013/05/31
978-4-10-334151-2 1,650円 2013/05/31
978-4-10-314530-1 1,540円 2013/05/31
全集・著作集 978-4-10-647107-0 3,300円 2013/05/31
その巨大建築物は自然の脅威に蹂躙されてきた村の、祈りの象徴だった。
1,408円 2013/05/31
とんぼの本 978-4-10-602245-6 1,760円 2013/05/30
新潮文庫 978-4-10-218181-2 869円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-218182-9 869円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-142552-8 605円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-125232-2 693円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-127491-1 649円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-115457-2 649円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-115465-7 693円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-131182-1 737円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-130152-5 693円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-133632-9 506円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-129242-7 605円 2013/05/28
新潮文庫 978-4-10-144026-2 605円 2013/05/28
新潮選書 978-4-10-603727-6 1,980円 2013/05/24
新潮選書 978-4-10-603728-3 1,925円 2013/05/24
新潮選書 978-4-10-603730-6 1,320円 2013/05/24
978-4-10-462806-3 1,760円 2013/05/22
978-4-10-334071-3 1,760円 2013/05/22
新潮新書 978-4-10-610520-3 880円 2013/05/17
新潮新書 978-4-10-610521-0 748円 2013/05/17
新潮新書 978-4-10-610522-7 770円 2013/05/17
新潮新書 978-4-10-610519-7 792円 2013/05/17
日本に新・女人国家誕生。うわーっ! 純文学の孤高守護神が贈る最高傑作!
1,496円 2013/05/17
この名人と同じ時代を生きられた幸せを、噛みしめればいいのだ――。
「革新幻想」が崩壊し、ポピュリズム政治が台頭するこの国の民主主義の行く末は――? 2012年度の吉野作造賞、司馬遼太郎賞受賞の両者によるユーモアと知的興奮に満ちた対談。
110円 2013/05/10
相手によってがらりと態度を変える政治家、論点をずらしてごまかす政治家、謙虚なようで自慢話を織り交ぜる政治家――。衆議院選挙で垣間見えたあの政治家たちの素顔を、池上彰が鋭く斬る!
読める、わかる――21世紀の小林秀雄。
550円 2013/05/03
新潮文庫 978-4-10-130525-7 880円 2013/04/30
新潮文庫 978-4-10-130526-4 825円 2013/04/30
新潮文庫 978-4-10-127371-6 825円 2013/04/30
新潮文庫 978-4-10-112534-3 979円 2013/04/30
新潮文庫 978-4-10-115931-7 539円 2013/04/30
新潮文庫 978-4-10-115456-5 737円 2013/04/30
新潮文庫 978-4-10-115464-0 781円 2013/04/30
新潮文庫 978-4-10-134723-3 737円 2013/04/30
前の月
次の月