書籍(単行本など)
新潮文庫
新潮新書
コミック
レーベル・シリーズ一覧
電子書籍
12,658件
新潮文庫 978-4-10-130838-8 572円 2014/01/29
新潮文庫 978-4-10-131032-9 693円 2014/01/29
全集・著作集 978-4-10-644050-2 1,980円 2014/01/24
978-4-10-506591-1 2,640円 2014/01/24
978-4-10-333642-6 1,320円 2014/01/24
新潮選書 978-4-10-603739-9 1,650円 2014/01/24
新潮選書 978-4-10-603740-5 1,320円 2014/01/24
978-4-10-306075-8 1,760円 2014/01/22
かつて、〈文士〉と呼ばれた男達がいた。彼らは切磋し、共に笑い、人生を生き切った――。
1,672円 2014/01/17
新潮新書 978-4-10-610552-4 770円 2014/01/17
新潮新書 978-4-10-610553-1 792円 2014/01/17
新潮新書 978-4-10-610554-8 814円 2014/01/17
新潮新書 978-4-10-610555-5 748円 2014/01/17
978-4-10-335071-2 1,320円 2014/01/17
ふだんは頭痛その他の発作で臥せっているはずの人間が、NHK番組や自作の演奏会に登場の際は、何故かいつもお元気なのである。
110円 2014/01/14
世界の美酒、銘酒と共に三十余年を過ごしてきた著者が、思い出の酒を語り、男らしい酒の飲み方を伝授する辛口エセー。
660円 2013/12/27
いつの時代も変わらぬサラリーマンの喜怒哀楽を観察・批判し、ユーモアあふれる文体で小説に。
330円 2013/12/27
「男性自身シリーズ23」として出版された、還暦後の生活を綴った日記。
550円 2013/12/27
大人気! 月50万アクセスで話題の猫ブログが待望の電子書籍化!!
836円 2013/12/27
ベストセラー『ハーバード白熱日本史教室』で大注目の著者による、清新なエッセイ!
1,144円 2013/12/27
もっと熱く、もっと幸せになるために。お茶で“愛の基礎体力”をつける!
1,056円 2013/12/27
戦争を強力に推進した主戦派の陰で戦局を横目に早期講和を模索した「参謀本部・戦争指導課」の奮闘。
童貞歴一千年の孫悟空が、観音様と禁断の関係に踏み込むポルノ版西遊記「魚籃観音記」ほか、筒井ワールド満載の絶品短編集。
583円 2013/12/27
抱腹絶倒のショートショートから脳天直撃の言語遊戯まで、著者のヒラメキ全356篇。史上初「全作、盗作自由」の使用権フリー短編集!
616円 2013/12/27
英米の著名な陪審裁判を題材に、裁判の進行につれて現われてくる複雑な事件の背景と、人間性の不可解な謎を描いた13の裁判物語。
627円 2013/12/27
競馬場のある町には、他の町にはない味がある。さあ、馬券を買って旅に出よう!
990円 2013/12/27
奇人・変人せき立てて、世界の列車に乗りに行く。文明批評も織りこんで詩情豊かに綴る、汽車キチ垂涎の当世風世界漫遊紀行。
495円 2013/12/27
オリエント急行などの乗り歩きは、乗り物好きの面目躍如。ユーモラスな海外鉄道紀行シリーズ第2作、10編連結で只今発車!
南国の海辺の村に起った喧嘩、醜聞、泥棒、騒擾などを甲田巡査の駐在日記の形をとって温かく軽妙に描く、著者の代表的長編小説。
275円 2013/12/27
試験廃止・PTA解散などで、教育のゆがみを正そうと情熱を燃やすガンバリ校長。多感な青春群像を爽やかに描く感動の学園小説。
880円 2013/12/27
初めての見合いの席で、見合いをする男は嫌いだと相手に決めつけられた浩太郎は、敢然と“輝かしい見合い結婚”を決意する。
770円 2013/12/27
聡明で魅力的でありながら、結婚しない人生をさりげなく選んだ女性たちの、ユニークな12の物語。若い女性の共感を誘います。
440円 2013/12/27
心の奥底に潜む永遠の憧れの女性が人生を狂わせた――医師の父の下を飛び出し、闇商売や先物買いに手を染めた男の栄光と転落。
715円 2013/12/27
国内外問わず、予算いささか気前よく、時間も惜しまずたっぷりかけて、絵筆片手に旅に出る。手づくりの旅、超特級の呑みある記。
605円 2013/12/27
いつもは小心なサラリーマンの俺だが、いったん怒ると意識を失い、怪力を発揮して……。
649円 2013/12/27
熱心な登山家とその妻、カジカの研究家、美貌のデザイナー……あしたの可能性を抱きながら今日を生きる人々の姿を爽やかに描く。
新潮文庫 978-4-10-100709-0 935円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-124060-2 737円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-125711-2 693円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-131332-0 935円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-137074-3 605円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-133543-8 605円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-125321-3 693円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-125058-8 693円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-116833-3 649円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-128824-6 935円 2013/12/25
新潮文庫 978-4-10-137435-2 572円 2013/12/25
統一教会が貪る「2018年平昌五輪」―新潮45eBooklet
110円 2013/12/20
いよいよTPP交渉参加へ。日本の農業に太刀打ちできる術はあるのか?
1,408円 2013/12/20
978-4-10-545103-5 7,700円 2013/12/20
978-4-10-311224-2 1,650円 2013/12/20
新潮選書 978-4-10-603737-5 1,760円 2013/12/20
新潮選書 978-4-10-603738-2 1,210円 2013/12/20
978-4-10-301453-9 2,200円 2013/12/20
全集・著作集 978-4-10-644048-9 1,650円 2013/12/19
全集・著作集 978-4-10-644049-6 1,760円 2013/12/19
978-4-10-452505-8 1,650円 2013/12/19
978-4-10-309637-5 2,640円 2013/12/18
978-4-10-309638-2 2,640円 2013/12/18
新潮新書 978-4-10-610547-0 990円 2013/12/14
新潮新書 978-4-10-610548-7 814円 2013/12/14
新潮新書 978-4-10-610549-4 792円 2013/12/14
新潮新書 978-4-10-610550-0 792円 2013/12/14
新潮新書 978-4-10-610551-7 836円 2013/12/14
渡り奉公、つかまつり候。「槍の勘兵衛」の異名を取った男の豪気な生涯!
1,496円 2013/12/13
二千人を見殺しにした奴は誰だ! 取材の悪魔が巨悪を撃つ迫真の薬害報道サスペンス。
お願い、私の首を絞めて。もっときつく、私を貶めて――。
1,056円 2013/12/13
978-4-10-335031-6 1,320円 2013/12/11
新潮クレスト・ブックス 978-4-10-590106-6 2,530円 2013/12/10
才知と野心を時代の制約の中で徒に空転させた平賀源内の生涯を描く表題作と「日本人のへそ」。言葉遊びを縦横に駆使した二喜劇。
704円 2013/12/06
禁欲の仏教者道元と好色の現代人をみごとに劇化して、日本の精神風土を痛烈な批評精神で笑いとばす表題作と、「十一ぴきのネコ」。岸田戯曲賞受賞。
594円 2013/12/06
大好きな容子先生が、教育ママに追いつめられて自殺をはかったと知るや、小学生三人組は遂に反乱を起した。果してその行く末は?
748円 2013/12/06
下町浅草鳥越に、生れ育って六十年、花も実もある六人の、幼ななじみの老悪友が、恥も喜びも分かちあう。爆笑の連作滑稽譚8編。
「行方不明の旦那様」にうり二つと、紅花問屋の当主にまつり上げられた浮浪者徳。すっかり本物の当主になりきったつもりが……。
792円 2013/12/06
明治天皇崩御のあとを追って殉死した軍神乃木大将の生涯を愛馬の脚から眺めた痛烈無比の表題作に、「たいこどんどん」を併録。読売文学賞戯曲賞受賞。
660円 2013/12/06
男をあたかも無機物であるかのごとく見ようとする酒場の女たちのさまざまな生態、微妙な心理、孤独な姿を見事に活写した長編。
462円 2013/12/06
浅野内匠頭の刃傷事件、仇討ちに怯える上杉・吉良側の困惑、茶屋遊びにふける内蔵助の境地を人情の機微に踏み込む文体で描く。
1,078円 2013/12/06
遂に内蔵助が動きはじめた。江戸の町に潜んでいた浪士たちが、次々と結集する。しかし、上野介は果して屋敷に潜んでいるのか?
たべものを話の枕に、少年期の回想、交友、お酒、セックス、ギャンブルその他、豊富な人生経験を自在に語る洒脱なエッセイ。
星と月の刺青をもつという混血の美少女・三津子が突然失踪した。その鍵を握る女たちの太腿に刻まれた女王蜂の刺青の謎とは……。
737円 2013/12/06
いくら考えても答えが出なかったのに、こんなにあっけなく解決するなんて!
1,232円 2013/11/29
思想も、宗教も、国家の目標もない金満日本の虚妄を戦争シミュレーションと饒舌で痛罵。『文学部唯野教授』の饒舌体の原点をなす。
660円 2013/11/29
爽快な体験に案内する究極の料理小説「薬菜飯店」、川端賞受賞の「ヨッパ谷への降下」、過激なパロディ短歌「カラダ記念日」など7編。
649円 2013/11/29
不人気な俳優の鬱屈した怒り、規則に縛られたレストランのボーイの悲哀をコミカルに描く表題二作等、狂気と狂気が激突する全18編。
新潮クレスト・ブックス 978-4-10-590105-9 2,310円 2013/11/29
とんぼの本 978-4-10-602250-0 1,760円 2013/11/29
978-4-10-437703-9 1,540円 2013/11/29
978-4-10-302334-0 1,320円 2013/11/29
全集・著作集 978-4-10-647109-4 3,960円 2013/11/29
新潮文庫 978-4-10-100165-4 737円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-112623-4 990円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-125681-8 572円 2013/11/28
Science&History Collection 978-4-10-218461-5 825円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-131286-6 440円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-131933-9 539円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-133927-6 825円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-146130-4 737円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-125481-4 781円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-125581-1 693円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-125661-0 649円 2013/11/28
新潮文庫 978-4-10-119722-7 572円 2013/11/28
「進歩」がエンドレスならば、私たちが満たされる日は永久に訪れないのか?
968円 2013/11/22
なぜアメリカでは社会を変えるイノベーションが次々と生れるのか?
1,320円 2013/11/22
全集・著作集 978-4-10-644047-2 1,760円 2013/11/22
978-4-10-318532-1 2,090円 2013/11/22
新潮選書 978-4-10-603736-8 1,540円 2013/11/22
978-4-10-433603-6 1,760円 2013/11/22
978-4-10-306605-7 1,320円 2013/11/22
新潮新書 978-4-10-610543-2 792円 2013/11/16
新潮新書 978-4-10-610544-9 748円 2013/11/16
新潮新書 978-4-10-610545-6 814円 2013/11/16
新潮新書 978-4-10-610546-3 814円 2013/11/16
亭主の置かれている悲劇的状況を明らかにして、男が一生連れ添わねばならぬ女という不気味な同志に対しておくる痛烈痛恨の悪態集。
550円 2013/11/01
珍妙無類の犬芝居、どんでん返しの復讐劇、一転して猥褻罪の臨検劇。逆転につぐ大逆転。エロと笑いと風刺満載の劇外?劇内?劇中劇。
583円 2013/11/01
群がる人を騙しもするが、人助けにもその術を役立てる。戦後の荒廃の中を行く田舎奇術師一行三人の心温まる人情とユーモアの物語。
616円 2013/11/01
山中の温泉で豪雨に降りこめられた二人の作家の前に突然起こる殺人事件。推理小説嫌いも必読の、傑作「文庫封切り版ミステリー」。
561円 2013/11/01
悪事を重ねて権力の座を登りつめた二代目藪原検校の生涯を深い慈しみを込めて描く表題作に、新作文楽「金壺親父恋達引」を収録。
時は天保八年、阿波徳島の狸が狐と化かし合いの大合戦を始めた! 人間界まで巻き込む大騒動の顛末は? 奇想天外な爆笑痛快長編。
748円 2013/11/01
「全国統一話し言葉」の制定を命じられた南郷清之輔。しかし彼の家では10の方言が入り乱れて大混乱! 戯曲版・日本語連続講座!
792円 2013/11/01
「実生活の白兵戦の真っ只中」で呻吟する啄木の壮絶な晩年を、笑いと感動溢れる戯曲に昇華した表題作の他、「日の浦姫物語」を収録。
495円 2013/11/01
日本のコメが危ない。コメ自由化許すまじ! 農村の役割をつぶさに考察し、児孫のために美田を残す道を探る。コメを守る緊急提言。
594円 2013/11/01
「もっと書かなくてはね。わたしたちが自分で地獄をつくったということを…」戦争に翻弄された林芙美子の劇的な後半生をたどる評伝戯曲。
605円 2013/11/01
いま、日本のコメが危ない。ひと粒のコメを通して、日本と地球を丹念に考察し、将来への福音を説いた、現代日本への警鐘の書。
660円 2013/11/01
某小説家の飼犬ドン松五郎が機知と諷刺で人間社会を翻弄する――漱石も脱帽の快作、井上ひさし版「吾輩は犬である」。
1,056円 2013/11/01
978-4-10-519115-3 2,200円 2013/10/31
978-4-10-519116-0 2,200円 2013/10/31
978-4-10-506531-7 1,760円 2013/10/31
978-4-10-473104-6 1,540円 2013/10/31
978-4-10-334112-3 1,540円 2013/10/31
978-4-10-334831-3 1,760円 2013/10/31
978-4-10-429909-6 1,650円 2013/10/31
978-4-10-380010-1 2,090円 2013/10/31
978-4-10-385803-4 1,650円 2013/10/31
新潮文庫 978-4-10-134032-6 693円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-128191-9 880円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-130717-6 737円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-130718-3 737円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-135362-3 737円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-135584-9 572円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-122325-4 781円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-125451-7 506円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-124812-7 506円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-123422-9 572円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-130837-1 737円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-149913-0 1,034円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-137333-1 781円 2013/10/29
新潮文庫 978-4-10-137913-5 605円 2013/10/29
誰とでも! どこででも!! その「気まずさ」「気疲れ」にさようなら。
1,056円 2013/10/25
逆転の発想から生まれた、話題のアンチエイジングメソッド!(DVDは付属しておりません)
駅と駅舎をめぐる大冒険。ニッポンの新しい「駅旅バイブル」ついに登場!
1,320円 2013/10/25
全集・著作集 978-4-10-644046-5 1,980円 2013/10/25
新潮選書 978-4-10-603735-1 1,760円 2013/10/25
978-4-10-306574-6 1,540円 2013/10/22
978-4-10-306882-2 1,760円 2013/10/22
978-4-10-306883-9 1,760円 2013/10/22
朝日新聞を批判する橋下市長の継父と母は、同紙の拡張団を率いてきた。そしてその内部では、数々の不正がまかり通っていたのだった。
110円 2013/10/18
978-4-10-334551-0 1,320円 2013/10/18
新潮新書 978-4-10-610539-5 770円 2013/10/17
新潮新書 978-4-10-610540-1 792円 2013/10/17
新潮新書 978-4-10-610541-8 880円 2013/10/17
新潮新書 978-4-10-610542-5 814円 2013/10/17
罪を犯した人間は息をすることさえ許されないのか?
1,408円 2013/10/11
米軍基地内に惨殺死体。横須賀ベースは、「巨大な密室」だった!
1,496円 2013/10/11
978-4-10-327516-9 1,650円 2013/10/11
新潮文庫 978-4-10-115469-5 539円 2013/09/30
978-4-10-332812-4 1,540円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-124059-6 781円 2013/09/30
978-4-10-449103-2 2,640円 2013/09/30
Science&History Collection 978-4-10-218421-9 1,045円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-128527-6 572円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-146225-7 737円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-139729-0 605円 2013/09/30
新潮文庫 978-4-10-127761-5 649円 2013/09/30
ゆる~く読めるのにしっかり役立つ! 自分でできる安全対策!
1,056円 2013/09/27
選手を育てるのに体罰はいらない! 指導者の言葉が勝利を生むコーチング術。
文学はいつから食える職業になったのか――。苦闘の100年を辿る。
1,144円 2013/09/27
全集・著作集 978-4-10-644045-8 1,650円 2013/09/27
参院選で進次郎が掲げたのは「離島めぐり」だった。地元市長選での敗北に肩を落とした政界のプリンスのユルい「感傷旅行」を必死で追いかけた体当たりルポ。
110円 2013/09/20
安倍政権誕生から七ヶ月。「家庭内野党」とも呼ばれる総理夫人は、安倍総理とどんな日々を過ごしてきたか。
山本太郎と三宅洋平。たった2人の「ネットを上手に活用した候補者」のセット。でも、一番の話題は「ローソンアイス冷凍庫寝そべりバカ」の写真公開だった。
「池上無双」とも呼ばれる政治家への巧みな質問が評判を呼んだ2013年夏の参院選特番。なぜ彼の選挙特番は圧倒的に面白いのか? 手の内をぎりぎりまで明かしてもらった。
978-4-10-334651-7 2,860円 2013/09/20
とんぼの本 978-4-10-602248-7 1,760円 2013/09/20
とんぼの本 978-4-10-602249-4 1,760円 2013/09/20
978-4-10-407512-6 1,760円 2013/09/20
978-4-10-334711-8 1,320円 2013/09/18
新潮新書 978-4-10-610535-7 748円 2013/09/14
新潮新書 978-4-10-610536-4 792円 2013/09/14
新潮新書 978-4-10-610537-1 770円 2013/09/14
新潮新書 978-4-10-610538-8 814円 2013/09/14
8年連続早期内定100%! 工業高校から難関企業に入社させてきた秘訣がここに!
968円 2013/09/13
978-4-10-334591-6 1,320円 2013/09/11
頭は少し弱いが、とびきり素直で力持ちの正太君の夢――遥かな魂の故郷へのあこがれをさわやかなユーモアで語る。他に4編収録。
539円 2013/09/06
怠け者の目玉医者と、ケチで食いしんぼうのSF四文作家氏の家庭を往復しながら、人間世界を観察する”高級ゴキブリ”君の見聞録。
517円 2013/09/06
南海のきらめく太陽にひかれて、気ままなひとり旅に出たどくとるマンボウ。風を吸い光を浴び、素朴な住民と語らう爽やかな旅行記。
429円 2013/09/06
灰色に閉ざされたベルリンを舞台に、東独から脱出してきたドイツ娘との交流を描く表題作等、みずみずしい感性に溢れる初期短編集。
550円 2013/09/06
歩き始めるとピョコリピョコリとのびあがる奇病の主、ピョコリ氏こと山高武平が”奇病連盟”にスカウトされた。ユーモアに満ちた長編。
なまけものやホラ吹きへの共感、子供マンガへの愛着など、慌しい現代への批評を爽やかな笑いに包むエッセイ、プラス、物語4編。
506円 2013/09/06
忍者にあこがれる少年たちが、おんぼろアパートの天井裏につくりあげた夢の空間とその消滅を描く表題作ほか、「もぐら」など全5編。
484円 2013/09/06
幼い頃の思い出や青春の日々を語る、郷愁と幻想にみちた愉しいエッセイ、オホーツクの氷海をゆき航海日誌とみじかい10編の物語。
前の月
次の月